見出し画像

発信の継続に対しての自分の感覚

今日はちょっとただただ文字を並べてみる。

短くわかりやすく言葉をまとめるのが苦手で、
自分の想いを文字数でコントロールできるくらいに自分のことをわかってはいないからnoteを始めた。

文字数を気にせず、せき止めることなく自分の感情を言葉にすればいいだけだから。

それくらいに、短くわかりやすく伝えるって難しい。
意図しない解釈で伝わることほどもったいないことはない。

長い文章だったら説明をいっぱい付け加えられるから、まだそのリスクは減らせると思ってた。

「いつかTwitterとか、実際の会話とかでも短く端的に伝わる発信ができるようになりたいな」

と。

そうやって毎日noteで1000字くらいの文章を書き続けて、少しずつTwitterでも140字に収まる文章を考えられるようになってきた。

会話でも、まだまだ口下手だけど過去に比べれば話せるようになってきた。

でも逆に今はnoteでの発信に難しさを感じるようになってきた。
長い文章で説明するがゆえに、伝えたいことを詰め込みすぎるがゆえに、かえって自分の意図とは違う伝わり方をすることがあるから。自分では出したつもりのない刃が誰かに向けられてしまうことがあるから。

「文字」という情報だけで自分の解釈を齟齬なく伝える。
改めてこれってすごい大変なこと。

そんなことをわざわざして、傷つけるつもりもないのに傷つけていたり、傷つくつもりもないのに勝手に自分が傷つくくらいなら発信なんかしなくていいかも、って思うことはたまにある。

結局自分の行動の基準はいつも天秤で。

やることでのメリットとデメリットを想像して、傾いた方の決断をしている。発信をするということはまだ自分へのメリットの方が大きいということだし、発信をしなくなったらデメリットの方が大きいと感じた証拠。

デメリットが大きくなってまで続けるものではないし、
メリットの方が大きいのにわずかなデメリットを取り上げ諦める必要もない。

自分の感覚とは常に向き合っていたいところ。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

今後の記事の質向上のための資金として使わせていただきます!