見出し画像

災害緊急時の車いす移動のヒントになる「JINRIKI」を体験しました。

JINRIKIって知ってますか。

人力車です。

これが応用されているJINRIKIです。

今乗ってる車いすにJINRIKIシステムは簡単に装着できます。

こんな感じで、30秒くらいで簡単のようです。

テコの原理で引っ張るのでラクラクなのかー

JINRIKIを体験します。

電動車いすにも装着できましたよー

電動車いすって手動だと重いんですよね!

普通なら重くて絶対イヤだげど

砂利道でも、本当に簡単に引っ張られて

ラクラクそうです。

車いすは後ろから押しますから、

道が悪いところや段差があると大変です。

狭い感覚で、段差があって車輪が挟まらないようにこんなに前輪をあげないと行けない時あります。

これは押す側も、押される側も負担あります。

まして災害時はエレベーター動かず階段で

避難というケースを考えないといけません。

車いすで階段を登り降りするって見ない光景です。

首の力が弱い僕は登りは、

ヘッドレストがあった方が良さそうだなー

ちなみに、いつもは山笠みたいに担がれます。

この時は駅員さん4人!

JINRIKIだと2人!

人手がなくて体力ある方は1人でもできそうです。

ホームページより、

JINRIKI®は芝生や土の路面、砂利道や積雪時・砂浜など今までは極めて困難だった不整地での車いすのスムーズな移動を可能にする車いすの補助装置です。

数人まとめて運ぶこともできるみたいです。

電動車いすって馬力あるから、僕が車いすで車いすの方を運ぶってのも出来るんじゃないかな!

JINRIKIの中村社長です。

車いすを乗られている弟さんのことがJINRIKI開発のきっかけになっていて、

行きたいところに行けるように、介助してくれる方に遠慮せずに

「出かけることを、あきらめない」

お互いの負担が少ないシステムを発明された中村社長の熱い思いが伝わってきます。

10人くらいいたはずですが集合写真ですー

この機会を作ってくれたドクター亀井先生に感謝と気にかけてくれていることに、

ありがとうございます。

ーーー

JINRIKIは、

国土強靭化推進の民間取り組みとして、

国からも紹介されているみたいです。

内閣官房 国土強靭化推進室
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/h31_minkan/
JINRIKI(けん引式車いす補助装置)
http://www.jinriki.asia/

あれ?

そう言えばどこかで見たことあるなと思ったら、

そうだ!!

寺田家TVさんで知っていました。

動画で分かりやすくアップされてますよ。

寺田家TV 「JINRIKI編」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?