見出し画像

過ぎ行く夏の思い出、PCR検査【ベトナム de ロードバイクLife vol.30】

Ryoma Maeda&Romantic Suicidersがライダースジャケットを着てるのを見てもらうとわかるように
基本的にはオレたちは走り屋です。
ただし、乗るのはチャリ!!!!
ベトナムでロードバイクLife vol.30です。

ダナンのロックダウン継続中です!なので、家でローラーばっかり乗ってるだけなので、特にチャリネタはない・・・。

さて、もうすぐ8月も終わり。ベトナム・ダナンの夏は毎年9月ぐらいまで続くとはいえ、徐々に夜は涼しいなーと思ったり、日が沈むのが少しずつ早くなってきてたり、今年の夏も終盤戦という感じを感じる。

そんな中、ダナンではダナンに住む(観光客は基本的には今、居ないはず)外国人全員を対象にPCR検査が始まった。

大家さん経由でinvitationが届き、地区ごとに実施場所と日時が振り分けられ、何月何日の何時にここに行け(ピンポイント!問答無用!)という指示が届いた。

というわけで、指定場所、小学校か中学校みたいな学校へ到着すると、すでに100人ぐらい集まっていた。まだ受付が始まっていないらしく、ひとまず校庭で待つ。日差しガンガンというわけでもないが、それなりに暑い・・・。

画像3

無事時間通りに受付は開始されたが、結局、列に1時間近く並んでやっと検査の順番が回ってきた。5人1組のグループみたいなのにされ、まず長い綿棒と試験管みたいなの渡され、

そしてついにPCR検査初体験の時が!!

同じグループの人が、口に綿棒突っこまれて若干苦しそうにもがいている。。

そして、ついにオレの番。覚悟を決めて思いっきり口を開けてその時を待った。

画像2

そして、、、次の瞬間、、、、無情にも綿棒は、オレの口ではなく、鼻に突っこまれた!!!!

画像1

そしてオレは、そっと何事もなかったかのように口を閉じた。。。。


その後、採血もされ(予想外!)、PCR検査終了。結果は後日わかるそうです。

そしてダナンのロックダウンは延長が発表され、今年の夏はこの調子で過ぎていくなーと思った次第。

さらば夏の日・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?