見出し画像

HIPHOPと出会ったお話

おはようございます。りゅうです。

今日は天気が悪く、気分もなかなか上がりませんが、ブログをゆるく書いていこうと思います。

今日は僕がHIPHOPと出会ったお話をしようかなと思います。


HIPHOPとの出会い

前回の自己紹介の記事でも書いた通り、僕は兄の影響で小学4年の頃から、興味を持ち始めました。高校生ラップ選手権を見たのがきっかけです。もちろん知っているMCもいませんし、何言っているかもよくわかりませんでしたが、なぜかハマってしまったんですよね。当時は、罰当さんやHIYADAMさんなどが出ていました。

そこから、MCバトルというものに興味を持ち始めました。高校生ラップ選手権は出るたびに見ていましたし、全バトルを言えるくらい見ていましたね。音楽を聴く感覚で、バトルを聴いていました。

ちなみに高校生ラップ選手権は第4回第7回が好きですね。昔は無名のMCがいきなり出てきて、めちゃめちゃかまして、名前を上げていくみたいな感じで、その感じがたまらなく好きでした。T-pablow(K-9)さんやHIYADAMさん、ニガリさんとかなんてまさしくそうですよね。T-pablowさんはフリースタイルダンジョンにも出ていたし、今はBADHOPで大活躍中で、本当にすごいなと思います。

フリースタイルダンジョンもよく見ていましたね。初期の小さなスタジオ時代のフリースタイルダンジョンも好きです。やっぱモンスターは初代が好きですね。好きなバトルは、T-pablow vs 押忍マンACE vs DOTAMA漢 a.k.a GAMI vs 輪入道とかです。他にも好きなのはたくさんあるんですが、挙げていてはキリがないので、この辺にしておきます。

最近もMCバトルはよく見ています。近いうちにUMBは見に行きたいです。

音源もたくさん聞きます。最近はMCバトルよりも音源です。一番最初に聴き始めたのは、中2くらいの時ですかね。唾奇さんやZORNさんを聞いていた気がします。KOHHさんやANARCHYさんも全アルバムダウンロードして、一時期ひたすら聞いていました。

やっぱ一番好きなアーティストはKOHHさんです。好きというか尊敬しています。KOHHさんのドキュメンタリーを見たんですが、曲は遊び感覚で作っているとおっしゃっていて、驚きました。KOHHとして引退すると言っていましたが、2021年はYELLOW TAPE 5がおそらく出るので注目ですね。

USはあまり詳しくありませんが、少し聴きます。travis scottが好きです。Netflixのドキュメンタリーを見て、惚れました。ちょろいですね僕。ちょっとかっこいい姿を見るとすぐハマってしまうのが、僕です。

これからはUSの曲をもっと聴くようにしたいと思います。


好きな曲紹介

ここでいきなりですが、好きな曲を紹介していきたいと思います!

日本語ラップとUSでそれぞれ10曲ずつ紹介していきたいと思います。


日本語ラップ

1 I'm Dreamin' / KOHH

2 STILL(scratches by DJ HAZIME) / ANARCHY & BADSAIKUSH

3 If I Die(feat.ZORN) / AK-69

4 John and Yoko / KOHH

5 Pretty girl(feat.G:nt) / Riin

6 TEENAGE VIBE(feat.Tohji) / kZm

7 Made my day / 唾奇 × Sweet William

8 Jitsuryoku(feat.Leon Fanourakis & ralph) / Hideyoshi

9 BUDS MONTAGE / 舐達麻

10 Have A Good Time(feat.AKLO) / ZORN


USラップ

1 SAD! / XXXTENTACION

2 SICKO MODE / Travis Scott

3 The London(feat.J.Cole & Travis Scott) / Young Thug

4 Robbery / Juice Wrld

5 Ransom / Lil Tecca

6 Go Crazy / Chris Brown , Young Thug 

7 ThE RUn oFF /  Tory Lanez

8 Sorry / Future

9 BLIND(feat.Young Thug) / DaBaby

10 Project Dreams / Marshmello & Roddy Ricch


とりあえず10曲ずつ紹介してみました!もっとディグって良い曲を掘り出していけたら良いなと思います。また紹介しますね。今度は曲の説明なんかも書いてみます。



最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!

最近はですね、ビートも少しずつ作り始めました。お金が貯まったら、機材を買って本格的に始めようかなと思います。友達にラップをしている子がいまして、その子と一緒に楽曲制作しようという話になっています。いつか有名になれたら良いなと思います。


では今回はこの辺で終わりたいと思います。

興味を持っていただけたら、フォローの方よろしくお願い致します。すごく喜びます。


では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?