スキンフェードリーマン

インフラ企業で勤めるリーマン2年目。 仕事終わりはジムorサウナ。休みの日はラグビーo…

スキンフェードリーマン

インフラ企業で勤めるリーマン2年目。 仕事終わりはジムorサウナ。休みの日はラグビーorサーフィンorカフェで過ごしています。 1週間の出来事について毎週日曜に投稿するので、みんなの日曜日の時間の過ごし方の中に 「スキンフェードリーマン」を組み込んでいきたい!

最近の記事

1ヶ月サボってました笑

前回書いてから約1ヶ月。。 「毎週書くぞ!」と決めたものの1ヶ月でめんどくさくなり、 あ、もうサボって1ヶ月も経ってんねや、継続って大変やなと再確認。 やっぱり何かしらプレッシャーがないと継続って難しくて、逆にプレッシャーって何するにしても大事やと思います。 大学4年間のラグビー部でも練習外で継続して筋トレをしてたけど、これは半ば強制的なところがあって、筋トレしなかったら体格で負けて試合に出られないだけというプレッシャーがあったからこそ頑張れたわけで 今回のnote

    • ラガーマンリーマン🏉

      今日は、ラグビーについて書きます。 僕は、大学4年間体育会のラグビー部に所属していて月曜日・木曜日以外は練習と試合がありました。 で、今も社会人ラグビーチームに所属していて週末練習しています。 正直、学生時代は「社会人なってラグビーは体力的に厳しいやろ」 と思って、続けるつもりはありませんでした。 しかし、社会人を過ごしていて日々の生活の中で闘争心が湧くことや、 滾る瞬間というのが無く、「この生活つまらんなぁ」という思いから ラグビーを続けています。。 社会人になって

      • スキンフェード真リーマン

        おはようございます。 今日は9時に起きて10時にカフェに来てnoteを書いてます。 金晩土晩のお酒は控えて、土日を朝から満喫するというのがリーマンの過ごし方としては正解かもしれないです笑 題名の「真リーマン」というのは、どうゆう意味かというと最近、 「これがサラリーマンなんかー」と思うことが多くなっているからです笑 最近、仕事の中で意識していることは、「何のためにその仕事をしているのか」ということで、これはお金のためとかそうゆうことではなく、「その仕事を最終的どうしたいの

        • house of gucciの感想リーマン

          こんばんわ。「house of gucci感想リーマンです。」 平日は仕事をして、ジムに行き、土曜日は今上映中の「house of gucci」を見に行き、今日はラグビーの試合をして疲れて寝ようとしていたんですけど、「note書くん忘れてた」ということで今、書いてます笑 note書くたびに「youtuberってすごいな」と思います。人気yutuberは週に2・3本の動画を上げていて、「まず人気になるまでよー続けれたな」って思います笑 今日は、昨日見た「house of g

        1ヶ月サボってました笑

          スキンフェード陽性リーマン

          こんにちわ。「スキンフェード陽性リーマン」です。 何が陽性だったかは言わずもがなでしょう。。。😷 今まで風邪をひいたこともあまりなく、インフルエンザにかかった時も熱も咳もなく一応、検査を受けてみたら、かかっていたというぐらい体は強い方だったので、コロナウイルスにしても「自分は大丈夫やろ〜」と舐めてました笑⚠️ ただ、咳は出るし声もおかしくなるしで検査を受けることにしました。 検査は梅田のPCR検査センターで受けました。 その日はめちゃくちゃ寒くて雪も降っている中、2時間ぐ

          スキンフェード陽性リーマン

          ♨️サウナーである僕が重視していること🧖‍♀️

          ♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️ こんばんわ。スキンフェードリーマンです。 毎週日曜日にnoteを書くと決めてから、「もう日曜日やん、1週間早いな〜」と思ってます笑 今日、「スキンフェードリーマン」兼「サウナリーマン」である僕が書く内容は 週3で行っているサウナについてです。 サウナの効果については疲労回復や肌が綺麗になるとか既に言われているので、今更、サウナの良さ伝えようとか、サウナをオススメしようとは思

          ♨️サウナーである僕が重視していること🧖‍♀️

          2022/01/09、全国ラグビー大会

          1/9、ラグビーの全国大会があり、熊谷ラグビー場まで試合に行っていました。前日に会場近くのホテルにチームで泊まり、翌日みんなで試合に向かうという学生時代を彷彿させるような楽しい2日間でした。 そして、試合が終わり大阪に帰ってきて休みの今日は1日中ベットでダラダラしていてもっと寝たいなぁと思っていたのですが、「そういやnote書くって決めたなぁ」という謎の義務感から近くのcafeに来て書いています。笑 試合は36-10で完敗でした。また、個人的にも、リザーブスタートで出場時

          2022/01/09、全国ラグビー大会

          自己紹介兼今後の方針

          明けましておめでとうございます。 本日、2022/1/2より趣味で取り組んでいる、ラグビー・サーフィン・カフェ巡り・サウナ・海外旅行と、自分が2022年に達成したい目標への進捗について毎週日曜日に書き残したいと思います。 まず、簡単に自己紹介すると、2014年に高校を卒業し、1年の浪人を経て、2015年4月に国立大学の理系に入学しました。そして、大学院に進学することなく1年留年し卒業し、今は社会人2年目として社会の荒波に揉まれています(笑) 大学では体育会ラグビー部に入

          自己紹介兼今後の方針