見出し画像

僕は話すのが苦手。noteを書いていて気付いたこと

僕は話すのが「苦手」です。
苦手だけど、話すのが「嫌い」というわけではなく
むしろ、人に話したり・伝えたりすることは「好き」だと思います。

ただただ、話すことが「苦手」なんです。

話すのがなぜ「苦手」⁇

すぐに言葉を返さなくちゃいけなかったり、
だから、余計な事をつい言ってしまったり。言い方を間違えたり。

頭に浮かんだ言いたいことをどんどん言うから、結局何を伝えたいのか自分でもわからなくなってしまう。「結論は?」とよく言われていました。

多分、僕は自分が「準備」していないことを話すのが苦手。
話しながら、話の流れを組み立てていくことが苦手なんですね。
一度、話す内容を考えていたのなら、問題はありません。
そう、アドリブに弱い。対応できない。

書く場合は自分のペースで伝えられるから、書くのが好きなんだと思います。

LINEの返信とか、すぐに返しているようでも自分のから言葉が発信されるまでに、色々考えることが当たり前のように出来る。
でも、いざ人に話すとなるとそれが出来ない。

目の前に人がいることで、早く何かを言わないとみたいな強迫があるのだろうか。上手く言語化出来ませんが、そんな気がしてます。

書いて伝えることは、
一度、頭から出した言葉を「ここは言葉が違うかな。ちゃんと伝わるのかな。」とか何度も書き直して、自分なりに整えて発信することが出来る。

もし、書いていなかったら、口から言っていることになるので、
相手に言ってから言葉を整えることなんて出来ない。
「今の無し!」みたいに言える間柄の人なら別ですが、、、

「うわー、今の言わなきゃ良かった。」とか
「さっきの言い方で大丈夫だったかな」とか
言った後から、考えてしまうことばかり。指摘されたり。
指摘されても、自分が未熟で、事実言ってしまったことだから、何も言えない。

昔は、言われると不貞腐れて顔に出てしまい更に注意されたことばかり。
耳が痛いことかもしれない。でも一番は、そういうことを言ってくれる人がいることに感謝しなければいけない。そのことに気付くのに時間はかかりました。

書くことだったらそんなことないの?

実際、こうやって時間をかけて書いてみても、正直「不安」です。
書いてること伝わるかな、変な書き方してないかなとか。
スラスラ読んでもらえる読みやすい文章になっているのかとか。
投稿してからドキドキです。

だからこそ、自分の言葉を育てていかなかればいけないと思っています。
その「言葉を育てる」って、きっとRPGゲームのような気がするんです。

言葉(武器)を使って、経験値を貯めてレベルを上げていく。
本や人から、新しい言葉(武器)を得る。
レベルが上がっていくと話し方・伝え方(スキル)を覚える。

みたいなイメージ。
これは、書いている今現在のイメージなので新しい表現が出来るように自分の言葉を育てていかなければ。

後は、単純に「想像力」が足りないから、話すことが苦手なんでしょうね。
僕の場合、人と話す時はそこが抜けること多い。ここもよく注意してもらいました。本当に有り難い。

少しは、相手のことを想像して話せているのか?
自分に余裕がない時は、ここがすっぽ抜けているだろうな。
余裕がある大人になりたい。
だから、これから先も、話すことに苦手意識を持ち続けるのは嫌。

なので、今は「結論から話すこと」を意識しています。
プライベートで友達と話す上では、結論から話す必要はないかもしれないし、こんなこと考えて話さない。

でも、仕事で人と話す以上は相手の時間をもらう以上、長々と結論がわからない話をするのは失礼ではないのか。
そんな時間を沢山先輩に付き合ってもらったからこそ、僕は「人に伝えること」に努力をしなければいけない。短く簡潔過ぎて、伝わらないんじゃ意味ないけど。

普段、話す機会がある方々は、「全然じゃん!」と思うかもですが、温かく見守っていただけると幸いです。

話して伝えるのがまだまだ下手なので、今は僕なりに書いて伝えてみます。

書きたい事、書きすぎて結局何が言いたいのか見失う前に終わろう。
今回は、これで終わり!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?