見出し画像

感情の消化不良で心は病んでいく

さっき、下記の別サイトの過去記事を更新しました。サヨナラ・モンスター購入者さまも是非読んで下さい。

1、感情は自分で創っている(自覚の有無に関わらず)
2、感情は消化しないと消えない
3、消化しなかった感情は心の奥に蓄積する
4、蓄積に蓄積が重なるどんどん深い部分に潜る
5、深い部分に潜った感情は自覚が難しくなる
6、自覚出来ない深い部分の感情は「モンスター」になる
7、「モンスター」が自動的に自分をマイナス誘導する
8、自動化される
9、不幸や苦しみから抜け出せなくなる

簡単に言うとこんな感じです。だから「1」に出来るだけ責任を持って、先程の記事でお伝えしたように「予防」をしてほしいと思います。そういったセルフケア、セルフヘルプがとても大切です。

病んでしまうのは上記の「1」以降を行わず、自動的な働きがマイナスになっているのを放置したからです。僕もそうでした。

「2」〜 で生まれた問題を見つけ出して(自分で忘れているので発見する必要がある)、消化を促進させて、処理していく方法が下記です

1、サヨナラ・モンスター(書く方法)
2、サヨナラ・モンスター(Voice)(音声を聴く・話す方法)

感情の消化不良を予防して、すでに出来てしまった未処理未消化の感情を含めた心の問題を処理して終わらせて、心の奥のモンスター(スキーマ療法でいうところのスキーマも含む)を小さくしていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?