見出し画像

時間軸を考慮した計画をたて、人生全体のバランスと意味を考える

前の記では、「よりよく生きるために自分らしい人生をイメージする」ということで、生き方の具体的な構成を考えてみました。

今日は、そのイメージを念頭に、今度は「過去、現在、未来」と、時間軸を考慮した計画を立てて、人生全体のバランスと意味を考えていきたいと思います。

過去
【過去の経験からの学びをどのように生かすか】
人生の過去の出来事や経験を振り返り、それらから学んだことから失敗や成功を分析し、今後の計画に生かせる教訓を得ます。
過去の遺産や価値観が現在や未来の計画にどのように影響を与えるかも考えます。

現在
【現状の把握と現実的な目標設定】
現在の状況を客観的に見つめ、現実的な目標を設定します。
ライフスタイル、健康状態、キャリア、人間関係などのなかから優先事項を明確にし、そのための行動計画を立てます。
経済的な安定、健康管理、人間関係の構築や維持なども含め、現在の喜びや幸福を大切にしたバランスの取れた生活を送るためにはどうしたらよいかを考えます。

未来
【具体的な計画と目標設定】
未来に向けてのビジョンや目標を設定します。
現在の状況を踏まえ、職業的な目標の設定やスキルの向上や貯蓄や投資また家族計画も含めます。
また、将来の不測の事態に備えるために、保険や緊急時の対策なども考えることが必要でしょう。


過去の経験から学んだことを生かし、現在の状況を把握したうえで現実的な目標設定をし、未来に向けて具体的な計画を立てることで、より充実した人生を送ることができるでしょう。

次の記では、いよいよ、具体的な終活の項目や手順についてふれていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?