2020年1月27日(月)

木・金曜と二日続けて妻が朝夕不在にし、土曜は妻夫同時に仕事が重なってしまい、日曜の日中はまた妻が不在となり、昨晩、ようやく三日ぶりに家族揃って家で夕食を共にしたのだが、娘が甘えとも疲れとも我儘ともつかない感じで、ひどく愚図りはじめてしまい、久しぶりの晩餐は散々なものになってしまった。

流石の妻も珍しく娘を叱咤していたが、子どもを叱咤する時というのは往々にして子どもに対するものではなく、非協力で無自覚な配偶者への苛立ちや手助けを求める訴えだったりすることは私も経験上分かっていて、この時の叱咤もおそらくその類のものだろうと気付いたが、私も慣れないワンオペ育児に疲れ果てていたせいで、逆に疎ましく感じて、敢えて妻を無視してしまった。

嫌な空気は膨張を続け、敏感な娘は更に不機嫌となり、妻夫の溝は着々と深まってゆく、我が家には珍しい荒んだ日曜日の夜となってしまった。

こんな夜は二度と御免被りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?