愛とは

私は愛がわからない

英語の単語ように
言葉は知ってるけど
何度も聞いた事あるけど

その言葉は
私の心の辞書にありません


そんなワード。

心の辞書には
好きやドキドキワクワクもあるし
あったかい
気持ちいい

もちろんあるのだけど


が何を指すのか
いまいちわからない


日本人みんなが
愛とか言ってる言葉って
みんな同じものをイメージ・認識してるのかな?


ーーーーーーーーーーーー

愛を探して三千里

とある方に
愛を教えてもらいましたが

それは
多分愛の全貌じゃなくて
ほんの一部か入り口


だって
その感覚や感情を愛と呼ぶなら
世の中の愛と言ってるものと
辻褄が合わない
全く


ーーーーーーーーーーーー

そして
昨日
ようやくしっくりきました


とあるYouTuberの方が仰ってたんです

愛とお世話は違うんだよ

愛はお世話する事
じゃなく
相手を認め受け入れる事


確かに
私はお世話してもらった事に
感謝しているから
愛をもらってないと
主張出来なかった

お金を貰うことも
愛だと言えばそう

だから

私にお金をくれる人が
それは私を愛しているのだと主張した時に
そんな形もあるのだろうと
感じてしまう


お金を貰う事は
感謝すべき事であって
そのためには
私は常に犠牲を払わなければならない

だから

お金を受け取るのが
怖い

誰かに親切にしてもらう事もそう

してもらったら返さないといけない

私には
その価値がないと
思っていたから


ーーーーーーーーーーー

愛について

お世話をすることと
受け入れることを
完全に切り分けた時


私もお世話する事でしか
人を愛していなかった事に気付く


私から
お世話を取ったら
何が残る?


私の価値は
未知数


その残っているものが
尊い私の
本当の価値なんだ


ーーーーーーーーー


まだ
愛が何かはわからないけど


そうやって
丸裸になってもなお
自分を受け入れてくれる人から
感じるものであり


私自身が
お世話する事なく
ただただ
他者を受け入れる事


なんだろうな


ようやく
愛を知るスタートラインに立った気がする


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?