最近の記事

未来を預けることが出来るのか

この会社に未来を預けることが出来るのか答えはNoだな。これが僕の退職理由でした。 辞めようと思ったきっかけ最初は具体的にDAU改善する施策を起案して、数値改善したりしてた気がするけど、目立つというか、ラインと全く関係ないある人に目をつけられてしまい、ほぼ強制的にその人の下のポジションにつけられてしまい、SEOという名のもとに、ひたすら、Googleサーチコンソールに出てるエラーを洗い出す職人になってました。 SEOやったことねぇし! そこからSEO担当としての険しい道が

    • 入社2ヶ月で異動願い出して、6月11日付で異動しました。

      先日、ある作家の人が講演で「もっとこうしたらいいのに!」って思うのは、そのフィールドに向かうみちしるべだと言ってた。 つまり、「この曲調もっとこうすればいいのに」は音楽家だし、「この言い回しをこうすればいいのに」は、小説家だったり。 じゃあ、僕はなんだろうと考えたとき、「このWEBサイト、もっとこうすれば使いやすいのに」だったので、自分はWEBディレクターなんだろうなあと改めて思いました。という、前置きです! 入社して、2ヶ月で異動願い出した僕。なかなか、ワイルド。制作

    未来を預けることが出来るのか

    • 入社2ヶ月で異動願い出して、6月11日付で異動しました。