見出し画像

【シンプルに暮らしたい】40代サラリーマンの悩みについて、自分の例と比較してみる

こんにちは。すうちです。

昨日ネットを見てて、たまたま下記の記事が目にとまりました。

まさに私の年代ですが、人生において仕事やプライベートも何かと大変な時期なので、悩みが多いのかもしれません。。。

今回は記事を読んで、自分の例と比べた話です。

--
タイトル画像:もちづき ちぃさん



はじめに

私も30代までは悩みが多かったですが、最近はだいぶ減った気がします。

それが年齢的なものか個人差なのかは分かりませんが、こういう人もいるんだなと参考程度に読んで頂ければと思います。


仕事や生活

仕事のやりがい

私は30代後半、最初の会社で10年以上働いていた時期でしたが、当時の仕事に何となく違和感を感じてました。

それは、会社以外の世界(転職)を意識始めたのがきっかけです。

当時はマネージメント職で社内外にプレゼンや報告の仕事が多かったので、エンジニアとしてこの先同じ会社で働き続けること、今のスキルが外でどれだけ意味があるのかという不安を感じていました。

その時、やりがいなく働くよりは一度リセットしてやりたい方向に舵を切ったのが私の選択でした。一応、家族会議で自分の気持ちを打ち明けて了承得られたので、転職の背中を押してもらえたと思っています。

2回の転職を経て、今の仕事は自分のやりたい方向性と基本的にマッチしているので、余り不満を感じることはないです(全くないとは言えない…)。


年齢的に求められる成果

個人的な考えですが、日本企業は年齢に伴う役職の呪いの様なものがある気がします。上に行くほど、仕事の評価範囲や責任も大きくなるという意味です。

私は最初の転職で役職はなくなりましたが、今はそれで良かったと思っています。

現在は外資のジョブ型雇用で役職はなく(職務ランクはありますが)単に業務を遂行できるか否かで判断されています。

役職の統括範囲や会社の責任を負う働き方ではなく、目の前の任務をチームで達成することが成果に繋がるのでやる事と範囲が明確です。

その意味では個人の成果も問われるので、それに満たないと会社に居れなくなる可能性もありますが、役職で評価されるよりは自分に合った働き方と思っています。

ここで言いたいのは、会社や職種により成果の出し方や評価のされ方は色々あるということです。


将来的な収入の不安

我が家は共働きで私一人で家族を支える感覚もなく、今のところ贅沢をしない限り衣食住に困るような不安は少ないです。

ただ、将来的に自分が働けなくなる可能性もあるし、最近の世界情勢や物価高騰でお金の価値が下がっているので、将来的な不安はもちろんあります。

そのリスクを下げる目的も兼ねて、30代から唯一投資は続けています。

といっても、デイトレーダ的に個別株の投資ではなく、私がやっているのは毎月の給料から一定額を投資に回す貯金感覚のインデックスファンドやNISAなどの投資です(長期運用で利益を出す考えなので、何より続けることが大事)

一度設定すれば年に数回確認する程度で、私のような面倒くさがりな人もできるし、心理的な将来の不安を減らせる効果もあると思います。


プライベート

家族や子供のこと

(noteで何度か書いてますが…)自分の悩みは減ったかわりに、子供のことや子育ての悩みは増えてます。単に自分の意識や優先度がそちらに向いている説もあり。

最近は親が子供にできることは意外と限られる感覚もあり、「余り悩んでも仕方ないか」と考えるようになりました。

中でも学校や進学に伴う子供の教育費は年々うなぎ上りで大変ですが、これもある意味投資なのか??という、意識になりつつあります。

あと、両親は健在ですが高齢になって離れて暮らしているので、例えば介護や先のことなども考えてしまいます。ただ、これも今悩んで解決する話でもないし、その時に考えるしかないと思ってます。

できる限り両親と直接会う機会を増やしたい気持ちはありますが、物理的な距離や時間の都合で頻繁には難しいのも一つの悩みです。


自分自身

健康の不安や衰え

個人的な感覚では、今の所、体力の衰えや日々疲れを感じることは余りないです。どちらかと言えば30代の方が疲れてた気がします。

ただ、これも例えばマラソンやサッカーなど激しい運動はやってないので、普段の仕事や日常生活を送る限りの条件つきではあります(激しい運動する方は、年齢的な変化を感じやすい?私は週一のジョギング程度です)。

また、私の30代と40代の違いで思いあたるのは、40代になった直後の入院がきっかけで、食生活や生活習慣を見直したことです。

今でも適度な運動を続けたり、食生活は野菜やバランスを心がけるなど個人的に健康には結構気をつけるようになりました(自戒の念も込めて、睡眠時間だけは乱れがちで見直したくても中々改善できてません…)。

ちなみに、私が40代になって一番感じるのは記憶力の衰えです。

人やモノの名前がとにかく出てこない。。。最近の会話はアレやコレやクイズみたいな例えを出して周りに助けてもらっている日々です…笑

総じて、年齢的な悩みや衰えはありつつも、(自分の場合)そこまで深刻なレベルとは捉えてなく、できることに集中したり考え方を変えることで気持ち的に緩和できる事もあるのかな、と感じます。


最後に

記憶力は、年齢と共に物事に対する自分の関心が薄くなったのも関係するかもしれません。

脳細胞は、20代をピークに次第に減っていく話も聞きますが、そもそも若い頃は一つの物事に対する情報の範囲が狭かったり、繰り返し触れる機会が今と比べて半端なかったと思っています。

例えば、自分が興味ある音楽やアーティスト、ゲームに使う時間。仕事に対する新鮮さの情報量も。。(量的に物事を自然に覚えられるはず)

今は物事の執着が減り、例えば芸能人やモノの名前が出てこなかったとしても、自分の生命維持や生活に重要でないから?と考えたりします。

また若い頃と比べて、物欲は明らかに減りました。

結果、昔より無駄にお金を使うことは減り、むしろ将来的な投資の意識(例えば、新しい経験や子供の将来のため)が強くなったように思います。

その意味では昔のように無限にお金が必要な感覚もないし、自分に必須じゃない事は思い出さず(嫌な事も忘れられて)、年齢を重ねた良い面もある気がします。

あくまで私の例ですが、何か参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?