見出し画像

【今日の目標】距離感を間違えないこと

最近、社内的にいろいろな課題や問題があり、対立したり、感情的になる場面が増えているように感じます。
今年に入ってから、去年まではここまで仲悪くなかった部署間での揉め事が増えたとか聞くこともあります。

とりあえず、思うことは距離が近すぎるのかもしれません。ソーシャルディスタンスではなく、感情やら心の距離ですね。
踏み込みすぎると揉めやすくなります。

愚痴を言っている人たちほど、実はどこかで距離をとっていて、そこまでのダメージを受けていないのですが、踏み込んでしまった人たちこそ実は大きなストレスを受けて、愚痴も表には出しにくくなっていることがあります。
優秀な人ほど早く退職する、一つの原因かもしれませんが。

なんにしても、距離感は大事ですね。
特に感情的になったら負けというように、踏み込み過ぎると感情的になりやすくなります。無闇に踏み込まない、相手が踏み込んできたら下がる、踏み込ませようとしてくる相手こそ近づかない。

ただ、物事には期限があります。焦る気持ちが出てくると、距離感が曖昧になりやすいので、本当はより注意をしないといけないですね。

第三者的な視点を持つことが、距離を作る良い方法らしいですが、そんな簡単にはいきません。
私が試すことは、とりあえず感情やら状況を紙に書き出します。
よく使われる手法ですが、これはなかなから使えます。
客観的に文字で状況が見えるようになり、同時にシリアスな話になっている時でも、側からまとめてる、議事をとってる、何かを考えているように見えますので、揉め事から退避しやすくもなります。
何書いてんだ!って言って無理やり距離を詰めてくる相手がいそうな時は、ターゲットとなる危険人物なので、対策も事前に立てやすくなります。

今週、会議の予定がありましたが、無理やり無くしました。人が必要以上に集まっても時間の無駄なので。
距離感を守りながら、最低人数で話を進めたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?