香香日

画像1 先月末に訪れたのは、およそ1年半ぶりの上野動物園。シャンシャンの麗しい瞳とその表情にメロメロ。11時に入園して写真が撮れたのはちょうど12時をまわった頃である。
画像2 整理券の事前予約が必須だが、これがなかなか厳しい。そして30分おきの入園待ちもまた行列。入園すると強制的に東園パンダ舎(1回目は撮影禁止)を通ることになる。撮影したい人はその後2回目の列に並ぶ方式。何度でも並べるため、あとから入園する人ほどパンダ2回目は長蛇の列を並ぶ羽目に。それは平日でも軽くめまいがするほどの待ち時間かもしれない。
画像3 最近のシャンシャンは木登りして眠ってるようだ。コインロッカーの上からチラ見できた。
画像4 寝顔をみて満足できる動物、それがパンダである。寝ている写真、起きている写真が一度で撮れたのは運が良かったから。
画像5 寝起きのあくびも高速連写。なんたってシャンシャンの撮影許可も1年ぶりなのだ。
画像6 この日に来園した理由はまもなく迎える中国返還期日がずっと気になっていたから。後日、シャンシャン返還延期の調整というニュースがあり、まだしばらくは上野で会えるようだ。
画像7 パパのリーリーは西園パンダの森で爆睡中。ちなみに来年1月は双子パンダのシャオシャオとレイレイのお披露目の予定らしい。それはもう大混雑の予感しかない!

この記事が参加している募集

404美術館

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?