ザ・ニッポン・ワクチン史

ワクチンは打つべきもの、子供は学校でみんなで予防接種するもの。

私も子供のころにいくつも、予防接種していました。
でも大人になってから、そうしたワクチンについて調べてみると、
本当に必要だったのか……?と、疑問に思っています。

予防接種について警鐘を鳴らしている本があります。

新・予防接種に行く前に」 改訂版 
ワクチントーク全国 ジャパンマシニスト社

内容は天然痘~子宮頸がんワクチンまで、
「受ける立場から考えるワクチンの攻略本」として書かれた本です。

子供がいる親向けの攻略本となっていますが、コロナワクチンを打とうかどうか迷っている方にもお勧めしたい、過去の薬害を知ることが出来る大変有用な本となっています。

この本を出版された「ワクチントーク全国」代表の母里さんは
去年、亡くなられたそうです。
ですが この本を読んで、母里さんのご遺志が少し 心に灯ったように感じております。

以下、内容を引用しこの本の内容を紹介させて頂きます。
大変読みやすく、良心的な価格になっておりますので、気になった方は是非お買い求めください。



マイナス面の情報も充分集めよう

パンフレットをはじめ、ワクチンを進めるマスコミや研究者の声には、多くの落とし穴が仕掛けられています。
病気への恐怖を煽ったり、予防接種を過大視したり、副作用を軽視したり目立たないようにしたり。
かなり、巧妙です。それに騙されないようにしなければなりません。

「新・予防接種に行く前に」

そもそも「病気にかからないように」と言って摂取したワクチンで不自然な状態にされるのでは、契約違反です。
健康な子供を、殺したり病気にしたりする行為は、一般的に認められていません。ところが、予防接種に限り、国は認めているのです。

『予防接種と子供の健康』というパンフレットの内容を見ると、接種を進める立場が強調され過ぎていて、予防接種のマイナス面の情報や、摂取される側に必要な情報が非常に少ないのが目立ちます。
自然との関わり合いの中で、人は病気にかかり、病気と付き合いながら生きていきます。よく考えてから、必要と思う予防接種だけを受けるようにしましょう。

情報がなければ、正しい理解はできません。予防接種のマイナス面の情報も含めて、出来るだけ十分な情報を集め、慎重に考えることが必要です。

ワクチンは「商品」。ワクチンマーケットは巨大なビジネスです。そしてその巨大な資本にぶら下がる研究者たち――。

ワクチンを進める研究者や医者は、以前「ワクチンは感染を予防する」といっていました。ですが「前橋データ」により有効性は否定されています。ところが、その事実を横に置き、最近では「ワクチンは感染ではなく、重症化を予防する効果がある」と言い換え、ますます接種を進めているのですから驚かされます。

近年では、ヒブや肺炎球菌といった常在菌に対するワクチンの接種も進められます。誰にでもどこにでもある菌に対してまで不安を煽るのはなぜでしょう。このように、病気は不安を煽り、脅かしの道具になるという現実があります。

ワクチンの効果

ワクチンは完全に有効でも、完全に安全でもありません。あくまで相対的な有効性を持ち、致死的な副反応があります。

自然感染に比べ、ワクチンで人工的な感染をした場合、ワクチンによる免疫は劣ります。

ワクチンの効果は長く続きません。そして自然に病気にかかって免疫を得る機会は失わます。

そもそもワクチンの場合は摂取した人すべてに免疫が付くわけではありません。免疫や持続期間にも差があります。一説には、ポリオで一割、水疱瘡で三割の人には免疫が付かなかったと言われています。免疫が得られても、その効果は1年から数年という事もあります。

充分な栄養と睡眠、疲れさせない事、楽しい日々を過ごさせることが免疫力アップになります。それに比べて、予防接種による免疫は不確実で長続きしません。

人は自然感染を繰り返すことによって、その病気への抵抗力(免疫力)が高まります。一度かかったら免疫が出来、その後はかかっても症状が現れずに済みます。

いま、自然感染の機会もなくワクチンで流行を抑えたためお母さんが強い免疫を持っておらず、赤ちゃんに継承することが出来なくなってきています。私たちは、ウイルスや細菌を恐れ遠ざけすぎたために、少々の病気にも抵抗力を十分に発揮できなくなっているのです。
共存可能な流行までもワクチンで封じ込めた結果、ワクチンによって自然の在り方を変化させてしまった事を問い直す事こそ大切です。

生物由来製品

ワクチンは、薬事法上「生物由来製品」であり「劇薬」あつかいです。

生物由来製品といわれるように、ワクチンのなかには、ウイルスや細菌のほか、ウイルスを増やしたり培養したりするためなどに使う、様々な生物の組織も入っています。
 麻しん/ニワトリ胚初代培養細胞
 ポリオ/サルの腎臓細胞
 新・日本脳炎/アフリカミドリザルの腎臓由来株細胞
 風しん/ウサギの腎臓細胞、ウズラ胚培養細胞
 おたふくかぜ/ニワトリ胚培養細胞
 水疱瘡/ヒト二倍細胞、
 インフルエンザ/発育鶏卵

ワクチンは生物由来製品ですから、どんなに安全と言われているものでも、必ず副反応は起こりえます。更に添加物も加わり、それらが関係していると思われますが、実際の所、副反応の原因そのものがまだ解明されていません。

ニッポンとワクチン薬害 対応の歴史

日本のワクチンは、審査基準の甘さから、海外では発売中止になったものまであります。宣伝するような、「副反応の頻度も少ない」ものではないのです。過去に副反応が多発して中止したMMRワクチンの経験を忘れてはいけません。HIVの血液製剤事件の時も、当時の厚生省は副作用を隠し、欠陥のある製剤の回収もきちんとしませんでした。こうした体質が変わったと、誰が断言できるでしょうか。

2011年3月には、肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンの同時接種を受けた乳幼児8人が相次いで命を落としました。それについても、一次接種を見合わせたものの、厚生省は「直接的な、明確な因果関係は認められないと考えられる」として、4月には再開を決定しています。

1948年、GHQ主導で「強制・無保証」の予防接種法が定められた後、接種行政を延々と続け、被害者を産み出しても1970ころまでその声には耳を傾けず、「打ちっぱなし」で、副作用の調査は半世紀あと、1994にようやく始まり、実態の調査は1998にはじめておこなわれるというありさまでした。
長年に渡って被害を隠し、救済せず、ワクチンの効果、副作用、被害実態についてデータを集めて科学的に確かめることをおろそかにしてきたのです。
それから保証制度ができるまでそれから30年近くかかりました。それまで被害は隠され、ほったらかされてきました。
予防接種制度の見直しは、被害者と家族の犠牲の上成りたってきました。

いままでのワクチンについて

■天然痘
自然感染が無くなってから21年感はワクチンによる死亡・副反応者が続出。
「ない病気」への恐怖を煽り、義務接種を進めた結果です。

■ポリオ 病気そのものがありません
・自然感染はなくなった一方で、ワクチン接種でポリオになった、あるいは接種者から感染した例(二次感染)が報告されています。

■DPT 破傷風だけは、業種によっては有り
接種回数を重ねるほど副作用を起こす確率も高くなります。

■MR ずさん
・未だに混乱している。免疫がどのくらい続くのかは、10年20年たたないとわかりません。「副反応報告書」が作られたのは接種から二年後で、本来なら導入の際に大規模な調査が必要なはずなのに、新しいワクチンを作って、打って、副作用報告が出るのは数年先。ワクチンを打たないと危険だと脅かされる…。ずさんな計画だと言わざるを得ません。

■日本脳炎 あぶない新ワクチン 
・「ジェービック」の「審査報告書」を検討すると、安全性に危険であることが誰が見てもわかります。にもかかわらず、厚生省は省令を改正、積極的に勧奨を再開。
・「国内ではじめてvero細胞を用いて製造されるはじめての医薬品」とあるので副作用などのデータが欲しいのかもしれません。このようなワクチンを、行政が積極的に勧奨する必要はありません。

■インフルエンザ 外国のビジネス
・莫大な国費が投じられたうえ、外国のワクチンメーカーの利益保護としか思えない特別措置法を制定し、「新たな臨時接種の枠組み」を創設して予防接種法の一部改正まで行われました。

■ヒブ・肺炎球菌 いりません
・ワクチンを接種し、二年間で8人が死亡。いずれもワクチンとの因果関係を否定されましたが、健康な子供が突然死亡するのは、ワクチン接種以外に原因が見つかりません。正確なデータがないまま、接種を進めるのは問題です。
・ワクチン死亡者(厚生省は認めていない)は、社会経済的弱者やストレスが多い子が死亡しています。

■子宮頸がん まだまだわからないワクチン
・サーバリックスは日本初の遺伝子組み換え技術ワクチンで、蛾の一種である「イラクサギンウワバ細胞由来」の成分が使われています。この遺伝子組み換え技術には、様々な問題が指摘されており、長期的な安全性には疑問が残ります。副反応報告多数。




いま、私たちは考えなければならない所に来ています。

私たち一般人はいままで、
自分で何も調べず、考えずに、少々専門家に甘えすぎてきたのかもしれません。

本当に重大な薬害にあわない限り、気が付くことが出来ないところまで来てしまったのかもしれません。

ワクチンについて、ワクチンビジネスについて、ワクチンの是非について。

わたしたち一人一人が、メディアや国のいう事を鵜呑みにするのでなく、
プラスとマイナス面を独自に調べて自考していかない限り、
いずれまた薬害が起こり、沢山の被害者が出ていくであろうことを
この本は教えてくれています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?