さえこ

関心テーマは教育/農/食。 #チームTUMMY メディア 担当。夫転勤により徳島なう。…

さえこ

関心テーマは教育/農/食。 #チームTUMMY メディア 担当。夫転勤により徳島なう。楽器吹きます🎷 #aiyueyo #夏日牛 応援団 #目指せ変なおばさん twitter:@Saeko_writing

マガジン

  • サックス芸人日記

    サックス芸人の記録

  • レシピ覚え書き

    普段目分量・適当に作ってるもので美味しかったものをメモします。

最近の記事

ぶちこめ、食物繊維!幼児と遊べる簡単クッキー

朝から晩まで全力で遊びたい、偏食&便秘3歳児の保護者のみなさん! 遊べる上に、どんどん食べて!!と言えちゃうアクティビティを見つけたので置いときます〜! 【材料】 バナナ オートミール 【作り方】 ①バナナとオートミールを1:1の分量でまぜる ②形つくる ③焼く! 終わり♡ 子どもと一緒だと色々予定どおりにいかないことも多いけど、その時に応じて分量・形・焼き方が変わってもおいしくできます。 だって、焼かなくてもおいしいものしかつかっていないんだもの!!! というこ

    • 初めて美術を「面白い!」と思えた話

      週末に友人と一緒に大塚美術館に行ってきた。 大塚美術館には2年前にも行っていて、今回は2回目。 わたしは美術館自体はこれまであまり好んで行かない。なぜならばわからないから。笑 色んな絵をみながら「ふぅん…」しか感想がもてない。何を考えればいいのか、何を感じればいいのか、わからなかった。 二年前と今回と大塚美術館にいったのも、徳島の観光スポットであって、友達が興味があったからという理由。二年前は「ふぅん…」で終わっていけれど、今回は抜群に楽しかった!その学びのメモです!

      • 着実に、本気で。世界を変えていた「変なおばさん」

        2082年✗月。神奈川県のとある家はなにやら賑わっていた。 老若男女問わず出入りしていて、楽しい音楽と話し声とおいしそうな香りがする。人々はそれぞれお得意の芸や食べものなどを持ち寄っていて、隣の人と笑いあっている。看板には『じゃぁな! フェス』。 「何のフェスですか?」と端っこにいる人に聞いてみると 「これね、お葬式なんだよ」 「え?????」 「そして、ぼくたちは本人が一番喜ぶ形でお見送りしているのさ」 こんな形を望むのも変な人だけど、それをやっちゃうのも変な人たち

        • 改憲か守るか、二択じゃない。日本国憲法の構造とわたしたちの課題

          憧れの人がおすすめしているものは触れてみる! と決めているので、考え方やライフスタイルに憧れているやなぎさわまどかさんが企画運営に携わる「YOKOHAMAデモクラシー道場」の6/24開催回に参加しました〜! ▼参加したのはこちら 小口幸人(おぐちゆきひと)弁護士 倉持麟太郎(くらもちりんたろう)弁護士 のお二人をゲストスピーカーとするトークセッション。 「そうだったのかーー!」と学び多き回だったので、自分的学びポイント3つをまとめておきます!押忍!!(道場なので)

        ぶちこめ、食物繊維!幼児と遊べる簡単クッキー

        マガジン

        • サックス芸人日記
          3本
        • レシピ覚え書き
          2本

        記事

          音色の肯定は人生の肯定#サックス芸人日記3

          仕事では頭を使う。 だけどそれと同じくらい感情を使わないと自分の中のバランスが取れなくなる。 わたしにとって感情をたくさん使うのは音楽だ。 音楽をちゃんとやり続ける環境を作った方がいい。 そう思ったから月一は路上演奏をやることを決めて、 今日やってきた。 2月の学びはとっても大きくて 子どもが喜びそうな曲、SAXで吹いたら映える曲だけではなくて、 心にしまっていた気持ちを思い出して 足をとめたくなるような 一曲しっかり丁寧に吹くレパートリーを作ることにした。 3/

          音色の肯定は人生の肯定#サックス芸人日記3

          今から吹くのは誰かの大切な一曲#サックス芸人日記2

          2月の路上演奏の話。 保育士の女性が「花は咲く」をリクエストしてくださった理由を忘れられない。 「花は咲く」はその女性の働く保育園で卒業式の歌として毎年採用している歌だそう。 東日本大震災の復興ソングである「花は咲く」に込められた願いを、卒園するこども達に贈ること。毎年この時期に流れるであろう「花は咲く」は、保育園で過ごした時間を思い出させてくれるだろうから。 そんな想いから何年か前から採用しているのそうだ。 想いがこめられた歌に、また別の思いが重なって繋がれ

          今から吹くのは誰かの大切な一曲#サックス芸人日記2

          初めて楽器一本でお金を稼いだ日#サックス芸人日記1

          楽器を吹くのが大好きなわたしは、クリスマスにバイト先のお弁当屋さんでサンタ帽を被り、客寄せにSAXを吹かせてもらった。クリスマスソングをひたすら吹いて、ただただ楽しい2時間!! 子連れ出勤可・スタッフ全員が子育て中のママであるお弁当屋には、同じく子育て中のママや応援してくれるご近所さんたちが集まります。 ママと一緒にお弁当を買いにきた小さい男の子と女の子。 初めて見て聞くSAXの音に驚いて目を丸くしてくれました。 なんか好きな曲ある?って聞くと コソコソっと「ドラえもんの

          初めて楽器一本でお金を稼いだ日#サックス芸人日記1

          大根の皮活用アイディア。コンソメ要らずの「だいこーんポタージュ」

          大きくて手頃な値段で手に入る大根は自炊の強力な味方。冬には毎週のように買ってしまいます。 それで毎回使い方悩むのが皮の使い方。 料理によっては皮ごと使うこともあるんですけど、やっぱり剥いた方が味も染み込むしおいしい。皮は干して切り干し大根にするのもいいかなぁとか思うこともあるけれど、やる気になれないので、とりあえず冷凍する日々。 冷凍後の皮は色んな料理に使ってみたけど、いまいちおいしく食べられず、妥協で味噌汁に入れがち。でも安いから大根バンバン買っちゃうし、やっぱり皮も

          大根の皮活用アイディア。コンソメ要らずの「だいこーんポタージュ」

          味はすぐ忘れた。だけど「おいしい」は色あせない。

          「え!!ここ行ったことある!」 夕飯どき、好きなテレビ番組を見ていて驚いた。自分とは縁がないと思いながら眺めていたグルメランキング。1位に輝いた焼肉店で食べたことがあった。 社会に出て3度目の冬、会社の上司が若手と交流するために企画してくれた焼肉会に運よく声をかけてもらった。開催場所がその焼肉店だった。人気店のため2年前から予約していて、その時行ける若手に声をかけてくれたらしい。焼肉会常連の先輩たちにとっては、今か今かと待ち焦がれた日だったが、わたしは「へぇ、すご〜い。ラ

          味はすぐ忘れた。だけど「おいしい」は色あせない。

          スコーン作りが止まらない話

          最近スコーン作りが楽しくてしょうがない。週2・3ペースで焼き、朝ごはんに、おやつに食べている。 なぜスコーン作りを始めたか。 まず、朝ごはんのバリエーションが欲しかった。手軽に食べられることと、昼夜と違うものを食べたいことを考えると、朝は食パンを選びがち。できるだけ手作りのものを食べたい気持ちもあって、自分で色んなパンを焼きたいとも考えた。だけど面倒くさがりなわたしはレシピ内の発酵の時間と手間をみた瞬間に心が折れた。笑 それから、甘いものが好きで、よく食べたくなる。大き

          スコーン作りが止まらない話

          「なんとなく危険」からの卒業。私の添加物との付き合い方

          仕事で関わり続ける上で、食・農分野の基礎知識が欲しい&日常生活に活かせる勉強がしたい…と考え、食育アドバイザーの資格を取得しました! ★食育アドバイザーって何?★ 資格はキャリカレで勉強して取得。 バランスの良い食事・発育に適切な食べ方・食材の選び方・食事のマナー・文化・食材の背景や環境問題など”食べる”こと全般に関連した知識を得ました。日常で役立つ食の知識をお伝えできます! さて、ここでは添加物について書きます。 なぜ最初にこのテーマを選んだかというと、私自身なんとな

          「なんとなく危険」からの卒業。私の添加物との付き合い方

          妊娠・出産を経て実感「人間の体ってすごい!」自分の体は大事にしよう

          8月頭に初めてのお産完了しました! 妊娠・出産を経て人間の体の不思議を体験したように思います。自分の体から人間が生み出せるってめちゃくちゃ不思議じゃないですか? 夫から設計図はもらってるとはいえ、10ヶ月お腹の中で育てた100%メイドイン私な存在。 妊娠発覚時に拡大してもこんなに小さかったものが↓ (矢印の先) ここまで大きくなるのだ↓ (出産直後) いったい自分の体で何が起こっているの? ゆるく頭で仕組みを理解したいタイプなので、実際に経験しながら色々と調べ

          妊娠・出産を経て実感「人間の体ってすごい!」自分の体は大事にしよう

          自炊習慣の工夫はコスパが高すぎる説

          料理好きって訳ではないけど、自炊をする生活は楽しい。夫婦2人暮らしを始めてから、帰宅後に私が約1時間で夕飯を作り、一緒にご飯を食べる生活を続けています。 私は決して家事は好きな方ではなく、1人暮らし時代から必要最低限で済ませたい派(洗濯物はいつまでも畳まないし、掃除も気が向けば。笑)ですが、自炊だけはその”最低限”として続いているのは ”楽しい日々を無理なく続けるために、食事を工夫するのが最も効果的” と感じているからです。 === 仕事が忙しい中でなかなか”食”に

          自炊習慣の工夫はコスパが高すぎる説

          臨時休校に際し、教育関係者がリアルに情報共有しているサイト厳選4選・・・と独り言

          前職が教育関係&教育に興味津々ということで、私のSNS上では学校の先生を始め、教育関係者が毎日情報交換をしています。 休校の間も何とかして子どもの安全を守ろう、学びを守ろう、どうしたら情報が保護者に届くだろうか、と模索の日々のようです。 一斉休校については批判や課題が色々出てきていますね。でも例え休校にしなかったとしたら、今と違う立場から批判や課題が出てきたと思うんです。答えがないですよね、この件。 だからこそ、決定事項に対して色々と思うことはあったとしても「決まったこ

          臨時休校に際し、教育関係者がリアルに情報共有しているサイト厳選4選・・・と独り言

          きっかけはSHElikes!元会社員が初めてライターの業務委託案件を受注するまで。

          「フリーランスでやっていくにあたり、最初はどうやって仕事を取ったんですか?SNSで仕事を取るのって怖くないですか?」 1年前、とにかく手に職をつけたかった私が、SHElikesの体験会で質問したことです。 「SNSと言っても最初は知り合いから始まって、段々広げていった感じです。やって行くうちに『この案件は受けない方がいいな』『これは受けても大丈夫』とわかっていきました」 とそんな回答だったと思います。 今までフリーランスという選択肢が頭になく、会社員生活しか知らない私

          きっかけはSHElikes!元会社員が初めてライターの業務委託案件を受注するまで。

          「目視が一番苦手」脱ペーパードライバーした私がオススメ。運転できる人に〇〇を聞け!

          ペーパードライバー暦5年の私ですが、先日無事に一人で車通勤ができるようになりました! 車を使わざるを得ない環境に変わり、頑張ったんですよ。いやぁ教習所卒業したぶりの運転は、本当に不安しかなかった…。 そんな練習の日々の中で「これはオススメしたい!」という方法があったので書いてみます◎ ◆大学時代、とりあえず卒業した教習所大学時代に「今が一番時間あるんだから免許とっときな」と親に言われ免許を取りました。ですが、普段の生活と仕事は電車で済んでしまっていたので、運転をしないま

          「目視が一番苦手」脱ペーパードライバーした私がオススメ。運転できる人に〇〇を聞け!