見出し画像

アイデアが思いつく場所(ところ)

このあいだ、とあるFBで見た記事を読んでふと、(仕事の)アイデアとか、考えていたことの答え(バグの解決方法とか)ってそのことをしていない場所(仕事をしていない場所)から降ってくるよなと思った。

私もそうだけど特にうちの相方(夫)はそれが顕著で、かなりの確率で思いつく場所がある。

それは。。。。

「掃除をしている風呂場」

である。「掃除をしている」というところがポイントでお風呂に入っている時ではないのである。

最初は思いついたら、掃除の途中で出てきて「思いついた!」とかいってメモしていたのだけど、最近では、スマホを持っていて、思いついた時にメモしているらしい。突然話しかけてこられることもある、(私はトイレとか洗面台を掃除していたりする。)
この間は、どうしてもなおらないバグの修正方法を思いついたり、こういうアプリを作ったらどうだろうかとか、このアプリにこの機能をつけるのはどうかとかいろいろ考えて掃除をしているためか、かなり長時間掃除をしている。(というかスマホをいじっていたりする。)あまりにも長時間だったので倒れているのではないかと心配して声をかけたこともあったくらいである。

ということで私はここ数年ほとんどお風呂掃除はしていない。

ふと考えてみれば私も掃除をしている時に思いつくことが多い。
このnoteも洗い物をしながら考えをめぐらして、この間作ってもらったメモアプリにnote下書きとしてメモしていた。

そう、ふと考えをめぐらしたことをさくっとかけるアプリが欲しくて作ってもらったのがこのアプリなのでした。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?