見出し画像

5時起きで野菜配達に行こうと思っていて4時起きしてしまいました。

4時に目覚めて、目覚まし時計をみて、あ、いけない、寝過ごした?、目覚まし時計鳴らなかった?って

勘違いして、飛び起き、手早く朝食を済ませ、車に荷物を積んだところで、スマートフォンの目覚ましが鳴り始めました。

あれ、スマートフォン目覚ましアプリの設定を間違えていたのかな?

と車の時計を見るとやはり5時です。腕時計も5時・・・

1時間早起きした分、早く畑について、「芋掘り」タイムに使いました。

サツマイモは思ったよりは採れています。

空芯菜は葉先が茶色くなりだしました。ツルムラサキは、枯れてはいませんが、葉色が淡くなりだし、黄緑色に近づいています。

セットのツルムラサキ分はジャガイモに差し替え。夏秋取りのジャガイモは、たぶん、これで終わりです。

冬どり分が育っているので、次は12月にお届けできるでしょう。

台湾小白菜を収穫、あまり虫の害を受けていません。
例年二百二十日(9月10日頃)を秋野菜の種まき目安にしていますが、今年はその前9/8に種まき分のアブラナ科葉菜はかなり虫にやられています。

9/10前は、大根やカブ、ニンジンなどの根菜類、虫にやられにくいサニーレタスやシュンギクなどキク科葉菜の種まきを進めつつ、アブラナ科葉菜種まきの準備をしておいて、9/10過ぎ一斉に種まきすると言う方がよいかもしれません。

夏の葉物のイメージが強いツルムラサキや空芯菜ですが、10月いっぱい、供給が保ちました。モロヘイヤやオクラも10月上旬まで採れたと思います。

10月は、夏葉物やオクラ、カボチャ等を供給し、10月末頃から育ってきた秋葉物をお届けすると言うローテーションの方がよいのかもしれません。

中期予報は11月12日から気温が20℃付近にならなくなるようです。秋野菜の種まきは2ヶ月間の短期決戦ですね。

収穫&お届けしながら、おうちに帰ったら、台湾小白菜の浅漬けを食べるんだと思って頑張りました。

夕飯の浅漬けは美味しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?