見出し画像

ベトナム人、毎月家族に仕送りをする。

■2023年8月ニュース、「ハノイ郊外に『低価格老人ホーム月額8人部屋3.6万円、1人部屋6.1万円』が誕生」。
・現在ベトナムの年金受給者は270万人で年金受給額平均は月3.3万円、となるそうだ。
・働く子どもからの仕送りが彼らのご両親の大きな支えとなる。

■毎月数万円をご両親に仕送りするベトナム人は少なくない。
・都心で働き旧正月(テト)には手土産や現金を抱え田舎に帰省し、お年玉をご両親にプレゼントする。
・テト期間、私は友人の家にご招待頂き私は幾度となくベトナムのテトを経験してきた。

■ある家のお父さんは正月料理をお酒で流し煙草を美味しそうに呑む。
・お母さんは早起きしお正月料理を拵え子どもたちが手伝う。私は最後にお母さんへ感謝を込めお年玉を普通より少し多く渡す。
・1日中呑んで食べて寝るスタイル、最初のテトは勝手が分からず、私は使い物にならない位酔っぱらい気づけばテト休が明けていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?