休みの日、新しいシャンプーとトリートメント買って、焼き鳥屋とバーに行ってきました


お疲れ様です。

月曜日、週で唯一の休みです。

同居人がたまたま仕事休みだったので、昼メシを食いに上野へ行きましたが、笑っちゃうくらい雨がひどくて、雨宿りしながらなんとか牛カツに辿り着きました。

食ってから、「トリートメント欲しくね?」となり、マルイでシャンプーとトリートメントを買いました。めちゃいい香りが長く続いて、飲んだ帰りに「シャンプー変えるだけで幸せやなー」って言ってた。

シャンプー買ったあと、同居人とはバイバイして、ぼくは近所の「サンクレスト」って、最近わりと入り浸ってる喫茶店に行き、池波正太郎の「食卓の情景」を読んでました。職場の店長が池波正太郎好きで、貸してくれたやつですね。

これを読んでると、もう本当にお腹が空いてくるし、行きたい店がわんさか出てきます。とりあえず、浅草の「並木 藪蕎麦」には、職場も近いのでなるべく早く行こうと思います。あと、神田の「まつや」ですね。

正太郎みたいに、日本酒差し込みながら食ってみたいっすね。笑

とか言い出したらマジでキリがないっすけど、行きたい店のリストを早く消化したいです。

んでまあ、夜は上野の高架下で焼き鳥食って、そのあと職場の常連さんから聞いたおすすめのバーに行って終了。

「Bar Samurai」ってところっすね。
途中、話が弾んでしまってちょっと大きい声で喋っちゃいましたが、、、また行こうって思えるところでした。ギムレットとロブロイ、美味しかったです。ロブロイは金沢で働いてたときに、東茶屋街にあるバーで初めて飲んで、そのときからずっと好きなんですよね。

あ、あと資生堂の「花椿」を初めて読みました。じぶんで撮った写真が雑で残念ですけど。。

いま人気の濱田英明さんが写真撮ってたので買ってみました。

銀座特集、めちゃくちゃ良かったですね。

今みたいな貧乏な時代に、資生堂が始まった頃の華々しい銀座をキラキラばちばちに特集してて、その気がかっこいいなーって思いました。

その辺に溢れてる「レトロ」とか、そんな単純なノスタルジックじゃないです。過去の銀座が書かれてましたが、主旨は、これからに向けてでした。

あとまあやっぱり、どうしたって池田エライザ可愛いし、衣装とかすーーごい好きでした。色彩ぃ〜!って感じ。笑

自分はまだ銀座のバーで飲めないので、頑張って稼いで、いつか自分が1番かっこいいと思う服をビチーーーって着て、バチーンって飲んでみたいです。

理想は、和服を設えて行ってみたいし、それに父母を連れて行きたいかも。。出来過ぎか。

まあでも、今回の「花椿」、読んだら誰でもそうなると思いますけど、銀座いきてぇー!ってなりますよ。本当にいい意味でキラキラ見えて、最高です。

毎日色んなことがあって、えぇぇ〜どうしよう〜、、、って落ち込む時もありますが、そのぶん面白いことや楽しいこともあって。

しんどい時は周りが助けてくれたり、深夜に電話で愚痴を聞いてくれたりもして、、、。

彼ら彼女たちには、本当に頭があがりませんが。笑

率直に、それでも自分は楽しみながらやれてるなぁ〜って感じです。

きょうはもう寝ます。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?