見出し画像

I LOVE YOUの訳し方|〜才能を見つけて育てて開花させる心理学の話〜

天才&天才予備軍のみなさん


こんにちは。

実は以前、

やっぱりステーキというお店で、

300gのお肉を注文したつもりが、
間違えて600gを注文していたみたいで、

肉が出てきた瞬間、
周りのテーブルの人にざわつかれました。


が、
一番ざわついていたのは、
間違いなく僕です🍖🍖



さて、今日は、
僕の大好きなお話しシリーズ。



【I LOVE YOUの訳し方】

夏目漱石は、
I LOVE YOUを、

「月がとても綺麗ですね。」

と訳して、
世間を感動の渦に巻き込みましたが、


あなたなら
I LOVE YOUをなんと訳しますか?


たとえば、学生なら、

「一緒に帰ろう。」

かもしれませんし、


付き合いたてのカップルなら、

「一緒にいると落ち着く。」

かもしれませんし、


親子なら、

「背中、流そうか?」

かもしれませんし、


長年連れ添った夫婦なら、

「今が一番幸せ。」

かもしれません。


では、

世界のHONDAの創業者
本田宗一郎さんはどうだったでしょうか。


\ここからが僕の大好きなお話です/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

宗一郎は小さいころから、


ことあるごとに、
お父さんからこう言われて育てられたそう。



「宗一郎、この世の中で大切なものは、


お金でもなければ、地位でもない。他人に迷惑をかけないこと。


これが一番大事なことなんだよ」





お父さんは鍛冶屋をやっていた。


頼まれれば鍋や釜でも喜んでなおしてやっていたので


村の信用も厚かった。


だから葬儀には何千人と集まったそう。




1991年8月5日


本田宗一郎は、いくつもの伝説を残し、


息をひきとります。



宗一郎の葬式、
お通夜はどのように行われたかというと、



実は



……行われなかった。



……行われなかった。



宗一郎は生前こう言っていたからです。




「自動車を作っている者が大袈裟な葬式を出して
交通渋滞を起こすような愚は避けたい。


もうすぐお迎えが来るが、何もするな」








「他人に迷惑をかけないこと。


これが一番大事なことなんだよ」




宗一郎はお父さんとの約束を最後まで守ったのです。











亡くなる2日前の真夜中、


宗一郎は奥様にこう頼んだという。



「自分を背負って病室の中を歩いてくれ」



奥様は点滴の管をぶらさげた宗一郎を背負い病室の中をゆっくりと歩いて回った。




宗一郎は奥様に「満足だった」という言葉を残してあの世に去りました



「女房には、まるっきり頭があがらなくて」


これが宗一郎の口癖だったそう。






もしかすると宗一郎は、


奥様にだけは迷惑をかけっぱなしだったのではないか、


と思うんです。




宗一郎は


死の2日前、



俺の人生はお前にずっと背負われてきたようなものだと


伝えたかったのではないかと。




俺が、ここまでこれたのは


お前に背負われていたおかげだ、と。




死んだあとでさえ迷惑をかけることを嫌った男が


唯一、迷惑をかけることができた人。


それが奥様の存在だったのではないか。




亡くなる2日前


病室で妻に背負われているとき


宗一郎は、



その全身で、声なき思いを妻に伝えていたように思うのです。






I LOVE YOUと。




出典「わが友 本田宗一郎」井深大
引用「ひすいこたろうオフィシャルブログ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、今のあなたは


誰に向かってI LOVE YOUを伝えたいですか?


誰かに向かって愛を伝える瞬間が

人って一番美しいのかもしれません。


【アクションプラン】
誰にどんな形でI LOVE YOUを伝えるか考えてみよう。



答えをコメント下さったら、
愛をこめて返信します。
(短文でも愛はこめています。)


ということで今日も最高の1日を〜♪


ではまた明日!



サイトウ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在公式LINEで限定動画を配信中です!
サクッと読める名言も届きます。

公式LINEで友だちになる

もっと詳しくサイトウさんを知る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?