見出し画像

言葉のアルバム

最近「ワーママはるラジオ」で素敵な話を聞いた。

「ワーママはるラジオ」は音声メディアVoicyでワーママはるさんが提供されているコンテンツ。
ロジカルで賢い方で、ヒントをもらえることが多いため、毎朝の家事時間に聞かせてもらっています。

ハルさんは、子どもが発した素敵な言葉を、メモにとってBOXに貯めているそう。

日々の生活で『あー!今のめっちゃ面白い!』『可愛すぎる!!』て感じた子どもの言葉も、いつの間にか忘れちゃいますもんね。
写真は残すけど、言葉って消えちゃうから、とてもよいアイデアだなーと思って聞いてました。

子どもの言葉だけでなく、親がそのときの子どもに対してかけた言葉も残しておきたいと、子供用のgmailも作ってメッセージを送られてるみたいですね。お子さんが大きくなったタイミングでアカウントを共有してあげるとか。

noteでも記事にされてるので、是非読んでみて下さい↓

https://note.com/waamama/n/n200eb05766e5

googleのアカウントを取得すると、メールだけじゃなく、フォルダなど様々なアイテムが使えるので、例えば絵や習字の作品を写真に撮って、フォルダで整理していくのもよいなーと思って聞いてました。
もらった手紙なども、全てはとっておけないので、こまめに貯めておくとよいですよね!


いつも私の心にある言葉

ウチの子どもたちからもらった手紙で1番印象に残っているのが、これ。

いいあいを少なくしよう。かぞくだからなかよくしよう。めあてです。〇〇のおもいです。
ママだいすき。パパだいすき。   〇〇より


画像1



私と旦那が派手に喧嘩した時に、泣きながら子どもにもらった手紙です。

弟も、お姉ちゃんの手紙を見様見真似で書いてくれました。

画像2

改行とかむちゃくちゃだけど。ものすごく気持ちが伝わってきて、ハッとしました。喧嘩しないで、て2人に一生懸命訴えられました。


なんのきっかけで喧嘩したかは、今では思い出せません。

旦那とは根本的に価値観が違うので、分かり合えないことも多くて、喧嘩しちゃうこともしばしば。
お互い折れなくてヒートアップしちゃうこともあるけれど、この手紙をもらって以降は、感情を抑えるようにしています。

子どもにとって、親が喧嘩するのを見るのはとても辛いこと。喧嘩を全くしないわけではないけど、この手紙をちょくちょく見ては、自分を戒めてます。
今のところはセーフかな。


最近ヒットした言葉

最近1番笑ったのが、息子がお風呂に入る前に発した言葉。

この夏、大分に帰省した際に、地獄湯巡りをしたんですけど。
このぐつぐつ煮えたぎってる感じ。
落ちたら死んじゃうねーて言いながら見てました。

画像3

画像4

帰りにお土産やさんで入浴剤を買いました。
旅行気分が味わえてよいよね、と。
ネーミングもひねりが効いている。

画像5

※写真はえんまんの湯サイトより引用


で、家に帰って早速その入浴剤を入れようとするも、急に怖くなったみたいで。

ねぇ、ママ。この入浴剤入れたら地獄湯みたいにぐつぐつ熱くなっちゃう‥?


あ、こういう発想をするのか、と。
なんだかとても可愛くて、笑っちゃいました。

こういう何気ない言葉ってすぐに忘れちゃうんですよね。
そして、子どもは成長するにつれ、考え方もどんどん現実的になっていく。

泣きながら両親に訴えた言葉も。
入浴剤への素朴な疑問の言葉も。
言葉のアルバムに刻んでおこう。
日々の言葉たちを宝物にしていきたいです。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?