見出し画像

2/10 日記のようなエッセイのような

今月から娘が新しい保育園に通い始めた。秋からずっとお世話になっていた託児所での最後の日、幼いながらに分かっていたのか、彼女は先生にバイバイした後も中々帰ろうとせずにそこでずっと遊んでいた。大好きだった先生と一緒に撮ったチェキ写真、いつか見て思い出してくれると嬉しい。

思えばこの年で別れと出会いをすでに何度も繰り返している。オランダでもクラスが変わるタイミングで場所も先生もガラッと変わったし、そうこうしていたら帰国して言葉も文化も景色も違う場所に放り出された。彼女がオランダで過ごした一年半に比べ日本での時間はまだたったの半年だが、成長が著しい時期なだけにそれでももうすっかり馴染みまくっている。人とすれ違った時に会釈する彼女はすっかり日本人だ。

託児所や保育園では本当にいい子(らしい)娘も、家ではイヤイヤ期まっさかり。イヤイヤ言い過ぎて自分でも訳がわかんなくなって引っ込みがつかなり泣き続けるしかなくなっている姿をよく見るがこれがまぁ面白い。伝わらないのって悔しいよね。だからこそ、言葉をマスターした時はすごく楽しいんだと思うよ。自意識もむくむく大きくなって、最近は私のスマホを指して「しゃしん!(=撮って!)」と言ってくる。いっぱしの現代っ子だ。

画像2

新しい保育園での初日は、半日だけの慣らし保育。慣らし絶対いらんやろ、と思ったくらい娘は最初の20秒でクラスに馴染んでいた。私が朝の準備の説明を受けて帰ろうとする頃には、「ん!」と先生に何かを渡して一生懸命遊んでいた。社会に生きる全ての大人が子供の適応力を持ったら最強なんじゃないだろうか。

保育園から帰ってきた娘は、きっと楽しかったんだろう、何やらずっと叫んでいた。先生曰く他の子に珍しがられて、ほっぺたをぐーいとされたらしい。少し赤くなっていて先生には謝られたけど、なんだか嬉しかった。これから仲良くなってほしい。

昨日ようやく雛人形を出した。

季節は着実に春に近づいている。

画像2


日々の暮らしで気になったことやグッときたこと、誰かの役に立つんじゃないかと思ったことを書いています。いいね!はもちろん、コメントを頂けるととても嬉しいです!サポートは、娘の大好きなブルーベリー代になります(ブルーベリー基金)^^