Goodnoteで問題集を作る

今日もお疲れ様です。

私の以前の記事を素材にしてGoodnoteで問題集を作る方法をシェアします。

穴埋め問題集

作り方

①ペンで塗りつぶす

塗りつぶす色を自分のルールで変えるなど

②ステッカーを登録する

ステッカーはネットの画像でもなんでも
要素を追加でステッカーに登録できます
使いたい大きさで追加するのがコツです(拡大縮小の手間がない)


使い方

①事前にステッカーを選択しておく

②Apple pencilをダブルタップ→消しゴムツールに変える

③消しゴムで穴埋めの答えを確認

「マインドマップ」を隠していたペンを消しました

④2本指でiPadの画面をダブルタップ→消しゴムの操作が取り消される

消しゴムで消した操作が取り消されました

⑤Apple pencilをダブルタップ→ステッカーツールに変える

⑥正解していればステッカーを貼る
(正解していない場合はステッカーツールに変えずに消しゴムツール&画面ダブルタップを繰り返し回答を続ける)
(逆に間違えたらステッカーを貼るでもOK。とにかく自分がわかりやすいように印をつけます)

ステッカーツールを選択し、貼りたい部分をApple Pencilでタップする
上記画面で貼りたいステッカーを選択して貼り付ける


*ペンではなくステッカーを使用するのは消しゴムで消えないためです。解きなおすとき、印も一緒に間違えて消してしまうことがありません。

*私は参考書をそのまま穴埋めにしていますが、本が読みにくくなるという方はGoodnoteで穴埋めにしたい資料を複製しておくとよいかもしれません。

Q & A

作り方

①コーネル式のノートを選択する
自分で線を引いてもよいですが、コーネル式のほうが
・背景の線であるため消しゴムツールで消えない
・新しいページを作成する際に線を引き直す手間がない

②Qを左側に、Aを右側に書く

手書きでもOK


使い方

①右側を隠して左側のQに答える

②間違えた問題に印をつける

印は自分がわかりやすければなんでもOK


・アナログとは異なり画像を貼りやすく、文字の検索ができる点でGoodnoteは便利

・ちなみに授業ノートもコーネル式です。話題が変わればその話題を左側に一言かいて右側に詳細を書いていきます。見出しがわかりやすく復習がしやすい。

以上
・穴埋め問題
・Q&A
の作りかたでした

ではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?