見出し画像

システマ 立つ・歩く2

今回のクラスの内容は立つ・歩く
以前もこのテーマでnoteに書き記しましたが、クラスでやった内容が異なるので、再度同じテーマでやったことを記録しようと思います。

今回の私の中でのポイントは立った時の足裏の感覚。

以前、足裏をペタっとくっつける感じと記憶してます。
今回は「ペタっと」の部分をさらに深く細かくやりました。

まず両足で普段通りに立ちます。
次に片足を上げて、床に着地させる。この着地させるときに以下のことを感じながら、足を床につけます。

①床に足が付いたことを、足裏の皮膚で感じる
②皮膚が全体についたら、筋肉で床を感じる
③筋肉が付いたら、骨を感じて、徐々に骨がつぶされるのを感じる
結果、足がペタっと床につく。

個人的には、③の骨がつぶされる感じが分かりにくかったです。
その要因として、私の足はアーチがそもそも崩れかかっているので、
骨組みがつぶされる感覚が分かりにくかったのかもしれません。
が、この地味な練習。とても大事なのでしょう。
足が緩めば姿勢が崩れていても、相手を崩すことができるとその後のワークに繋がっていきましたから。(お手本見たし、体験しましたしね)
足裏、足首をリラックスさせる。
そのための第一歩的なワークでした!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?