見出し画像

いま、マダニ予防について

人間も動物も、病気にならないように予防が肝心ですよね。
一般的に春になると、フィラリア予防やノミ・マダニの予防などについてはお聞きになることが増えるかと思いますが、このシーズン、特にマダニの予防が必須になっています。

「SFTS」って、聞いたことありますか?

最近でもたびたび、マダニが運んでくる(媒介といいます)SFTSウイルス感染症にかかってしまった人のニュースが取り上げられています。

マダニは鹿やイノシシなどの野生動物が生息する環境はもちろんのこと、民家の裏山や畑、あぜ道などにも生息しており、どんどん市街地にもその地域がせまってきています。
そして人が直接咬まれるのはもちろんのこと、ワンちゃんや猫ちゃんから感染するケースも多く、実は獣医師も猫ちゃんの診察時に感染してしまった報告もあるのです。

千葉県でも2021年にすでに感染事例が報告されていて、感染した人間の死亡率の高さが脅威となっています。
そして実は恐ろしいことに、感染経路や病態そして治療法に関しても、まだまだわかっていないことも多いのです。
そのため国やメーカーなどは、マダニに関して、可能であれば一年中予防するように推奨しています。

まだまだにだいじょうぶ?

はい、突然ですが(笑)、ここで10回クイズです!

『まだまだにだいじょうぶ』って10回言ってみてください。

「まだまだにだいじょうぶ、まだまだにだいじょうぶ、まだまだにだいじょうぶ…」
「はい、では、マダニ予防は?」
「もうすでに予防しています」

はい、大正解です!

みなさまも「いまだにまだによぼうまだ」なんてことにならないように、
マダニの予防について、わからないことがあれば遠慮無くご相談くださいね。

そして、もちろんフィラリアの予防も重要です。
ワンちゃん、猫ちゃんともに、フィラリアは5月から12月までしっかりと予防してくださいね。

▼「お問合せ」はこちらから

▼さくらペットクリニックのブログ一覧

▼さくらペットクリニックのホームページ


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?