さくらペットクリニック

飼い主様目線と動物目線、両方を大事に――。 京成佐倉駅から徒歩約8分。千葉県佐倉市に…

さくらペットクリニック

飼い主様目線と動物目線、両方を大事に――。 京成佐倉駅から徒歩約8分。千葉県佐倉市にある動物病院です。 ホームページ掲載のブログ(お役立ちコラム)をnoteでも載せています。 ▼HPのブログ一覧 https://sakura-sakurapetclinic.com/blog/

最近の記事

ペットの熱中症に気をつけて

ここ最近、気温の高い日が続いております。熱中症…この言葉も聞かない日はないですよね。ニュースでも、毎日というか、数時間おきに「警戒アラート」なるアラートも耳にします。 ちょっと前までは、熱中といえば、「熱中時代」しか思い浮かばなかったのに…。(古き良き昭和のドラマです。若き、水谷豊さん演じる教師に涙涙…年代がバレてしまいますね・笑) さてさて、そんな私の青春時代の話はともかく。 今回はワンちゃん、猫ちゃん、うさぎさん、ハムちゃん等々の熱中症のお話です。 熱中症になりやす

    • 獣医師が伝えたい、紫陽花の中毒の話

      6月に入り、梅雨の季節になりました。 雨が続いて気分も晴れてこず、すこしばかりテンションを上げたいところですよね。 たまにはきれいなお花の話でも、しようか、な。 佐倉・酒々井でも、綺麗に咲き誇る紫陽花だけどこの時期は紫陽花が非常に綺麗に映える季節ですね。 「今週何のお花を見に行く?」「そうだ、あじさいに、しようか!」と あちらこちらでOYG(おやじ)ギャグを耳にする季節でもあります(^^;) 紫陽花はもともとメイドインジャパンとのこと。 海外に輸出され、そして逆輸入され

      • 佐倉・酒々井地域に開院してから1周年

        こんにちは。 本日5月30日でさくらペットクリニックは 開院1周年を迎えることができました。 コロナ禍の中での開院だったにもかかわらず、 無事にこの日を迎えることができたこと、とても嬉しく思っています。 ワンちゃん、猫ちゃん、ハムスターちゃん、ウサギちゃん、 モルモットちゃん、鳥ちゃん、フェレットちゃんの健康を 大切にされている、飼い主さまあっての1周年だと 心より感謝申し上げます。 これまで信頼していただいているみなさまの 期待を裏切ることがないように。 これからも

        • 黄色と黒は「要注意」のしるし

          佐倉市は自然豊かな街であります。 実は先日、佐倉市のとあるところで、黄色と黒の憎いヤツと遭遇しました。 当院にいらしたことのある方はご存じですが、当院は三階建ての黄色いビルの1階にあります。 何かと黄色には縁があって、高校の時のクラスも黄色組でした。 黄色と黒の。。。ん?  「黄色と黒は勇気の印、24時間戦えますか?♪♪♪」 時任三郎ばりに、少しばかり声を張り上げてしまいましたが…(笑) そう、実は蜂と遭遇してしまったのです。 オオッ!オオスズメバチ!万が一に備え

        ペットの熱中症に気をつけて

          ティアラと、月見と、シナモンです。

          ゴールデンウイークに入りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 寒暖差や悪天候…飼い主さんもペットちゃんも体調を崩してはいませんか? さて今回は、当院の仲間たち! 看板犬・看板猫・看板ハムスターを紹介します。 さくらペットクリニックの看板犬「ティアラ」 ティアラです。(実は2代目ティアラなのです) 生年月日は2018年12月15日。現在4歳になります。 生まれは静岡県富士市です。 おやつをもらえる時や、すごくうれしいときに、激しくくるくる回ります。 さくらペット

          ティアラと、月見と、シナモンです。

          酒々井地域にある動物病院として

          私は佐倉に住んでかれこれ十数年になりますが、佐倉市の隣の街に酒々井町というところがあります。 そうです。皆さまご存知の「酒々井プレミアム・アウトレット」があるところです。 病院の近所ですので、車ではよく通る地域。 ただ初めてその地を通ったときは「酒」という文字に、妙な親近感を持ったものでした(笑) (かといって、日本の地名、酒田、酒井、大酒などなどの地名にはここまでの感覚はないのですが…) 今回は酒々井地域についてのお話です。 前回の投稿が「佐倉散歩記」で、今回は酒々井と

          酒々井地域にある動物病院として

          佐倉散歩記 その1

          あれだけ咲き誇っていた桜も、今はもう散ってしまいました。 花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに 百人一首の小野小町の句が頭をよぎり、なんとなくセンチメンタルな気持ちになるのは私だけでしょうか(笑) 新生活や新学期。狂犬病のワクチン接種にフィラリア予防。 春はなにかと忙しい季節ですが、少しでも皆さまの癒しになればと、今回はゆる~く散歩日記です。 桜に染まるまち、佐倉4月9日の日曜日まで、京成佐倉駅の看板は「京成桜駅」になっていました。

          佐倉散歩記 その1

          いま、マダニ予防について

          人間も動物も、病気にならないように予防が肝心ですよね。 一般的に春になると、フィラリア予防やノミ・マダニの予防などについてはお聞きになることが増えるかと思いますが、このシーズン、特にマダニの予防が必須になっています。 「SFTS」って、聞いたことありますか?最近でもたびたび、マダニが運んでくる(媒介といいます)SFTSウイルス感染症にかかってしまった人のニュースが取り上げられています。 マダニは鹿やイノシシなどの野生動物が生息する環境はもちろんのこと、民家の裏山や畑、あぜ

          いま、マダニ予防について

          ワンちゃんは、どんなときに、どのように夢を見る?

          先日、ある飼い主さまに「ワンちゃんも夢を見ますか?」と聞かれました。 正解は“YES”。ワンちゃんも夢はみるようです。 ワンちゃんが寝ているとき、寝言を発したり手足や耳を動かしたりしているのを見たことはありますか? そういったときに夢をみていると言われています。 ワンちゃんの眠りは浅い?気になるのはどんな夢をみているかですが、夢で起きているときの飼い主様との出来事や、においをかいだ情報の整理だったりをしているそう。 ただし、人間とは睡眠の仕組みは違うようです。 本来は外

          ワンちゃんは、どんなときに、どのように夢を見る?

          動物病院は、いつ混むの?(いつ空いているの?)

          院長の私がいうのもなんですが… 動物病院に限らず、病院というものは空いているに越したことはありません。 病院に来なくてもよい健康な方が、多いほうが良いに決まっているからです。 (多くの飼い主さまに頼っていただけるのは、もちろん嬉しいことなのですが) また、ワンちゃんや猫ちゃんにとっても、もちろん飼い主さまにとっても、 「混雑」や「待ち時間」は少なからずストレスになってしまいます。 おびえて震えてしまうこともあるでしょうし、違う環境に疲れてしまうこともあるでしょう。 今回

          動物病院は、いつ混むの?(いつ空いているの?)

          溜める、蓄える。ハムスターの話

          突然ですが、皆さんは貯められるタイプですか?溜め込むタイプですか? 世の中には貯めていいものと、溜めないほうがいいものなどありますよね。 ちなみに「貯める」は主にお金など金品の際(ポイントなども含む)に使用します。 それ以外は「溜める」(水やゴミそしてストレスなどなど)を使うことが多いようです。 さて本日は溜め込む、もしくは蓄える、ハムスターさんのお話です。 大活躍!ハムスターの「頬袋」ハムスターさんの習性のひとつにエサを巣に持ち帰り、溜める、蓄える習性があります。 そ

          溜める、蓄える。ハムスターの話

          「ダックスフンド」?「ダックスフント」? 

          さて、いきなり問題です。 「ダックスフンド」?「ダックスフント」? 呼び方で正しいのはどちらでしょうか? 正解は… どちらも正しいようで、ドイツ語読みだと“フント”になるようです。 ダックスフンドは、椎間板ヘルニアになりやすい ~「好発犬種」について~さてご存知、ダックスフンドには「胴が長い」という特徴がありますが、 その特徴ゆえ、腰に負担がかかりやすく、椎間板ヘルニアという病気(病態)になりやすいといわれています。 『「椎間板ヘルニア」は、ダックスフンドがなりやすい

          「ダックスフンド」?「ダックスフント」? 

          尿石症とお水の話

          数か月前、親戚のワンちゃんが尿石症になってしまいました。 比較的若めのトイ・プードルさんなのですが、年明けすぐの頃、おしっこを何回も行くようになったとのこと。尿検査してみたところ、結石の小さい分子の結晶が多くみられました。 さっそく結石用の食事に変更しはじめました。 原因としてはわからない(とくに普段通りの食事だったとのこと)のですが、尿石症は寒い時期に起きやすいともいわれています。 当院で使う飲み水は…基本的に飲料水は人間同様、ワンちゃん、猫ちゃん、うさぎさんなどにも

          なめちゃいけない!「エリザベスカラー」のこと

          「エリザベスカラー」は「エリカラ」なんて略したりします。 あっ、思えば最近カラオケに行っていないな…。 さてこの「エリザベスカラー」、ワンちゃんや猫ちゃんの治療においてとても重要です。 ただ、飼い主さまがかわいそうになって取ってしまうケースをよく聞きます。 最初は嫌がっても、特に犬はオヤツとかで気をひけば、慣れるケースもよく聞きます。 初めて付けたとき、飼い主さまもワンちゃん・猫ちゃんもスムーズに使えるようまだご存知でなかった方は、名前だけでも覚えて帰ってくださいね^^

          なめちゃいけない!「エリザベスカラー」のこと

          今年の干支、覚えていますか?

          「つい最近、元旦を迎えたな」と思っていたら、もう4月も中旬です。 さて、今年の干支はなんでしたっけ? トップ画像に答えがあるのでクイズにもなっていませんが(笑) はい!正解です。「卯(うさぎ)年」ですね^^ さて、うさぎさんはワンちゃんや猫ちゃん同様に、このコロナ禍で飼う人が増え、保険に入る方も多くなりました。 うさぎさんの寿命うさぎさんは最初の1年、1歳が人間だとなんと20歳くらいに当たり、平均的には7歳くらいから高齢期、8歳を超えると「長寿だね」と言われてきました。

          今年の干支、覚えていますか?

          酒豪の動物、ハムスターの話

          みなさん、お酒は飲みますか? みなさん、お酒は飲みますか? 私は大好きですが、ここ数年はめっきり弱くなりましたね…。あっ、最近の私の個人情報はどうでもいいのですが(笑) さて、ここで問題です。 数ある動物の中でもっともお酒が強いのは何だと思いますか? 身体の大きいぞうさんかな? 強そうなライオンさんかな? いえいえ、正解はハムスターさんです!(ちなみに象やライオンはお酒を飲むことはできません) たくさん飲んでも、酔っぱらわない!人間は祖先が発酵した果実を好んで食

          酒豪の動物、ハムスターの話