見出し画像

ただ愛されたかった。女社長の心。

愛されたかった。

先日お会いした女性社長がいらっしゃいました。

セミナーの主催者で、私は知人からそのセミナーのお手伝いをして欲しいと言われ、急遽加勢してまいりました。

そのセミナーの後に、皆さんと会食をしていたところ、その女性社長と近い席に座る機会があり、話をしていました。

最初、ビジネスの話や女性社長が携わっている業界が、私も以前携わっていたので、話が盛り上がました。

その後、女性社長からプライベートの話を切り出されたので、私の近況もお話したところ、その社長がご自身の過去の話を口にされました。

以前、ご結婚されていたのですが、その時は外資系企業の雇われ社長で、ストレスもかなり高い仕事を日々こなされていらっしゃいました。

ご主人とはすれ違い、ぶつかり合っており、それが夫婦の危険に至る所にまで発展していたようです。

ある時、ふと、私は愚痴やストレスゆえのマイナス発言しかしていないことに気がついて、しかもその感情を爆発させてご主人に向けていたことに気がついたそうです。

そしてその女性社長は、ただご主人に愛されたかったこと、それだけでよかったことに気がついたそうです。

そこで女性社長はその時勤めていた会社を辞め、ご主人にご自身の気持ちを伝えたそうです。

仕事も自分と家庭とを両立できる仕事に切り替えたそうです。

自分が見えなくなる時もあると思います。

そんな時、パートナーは理解してくれているか、ただ受け止めているだけなのかを理解することができれば、、、そして気がついた時に相手に伝えることができれば、、、そんな簡単なことが時には難しいこともあるのですよね。

我慢している、し続けているということを耳にすることもあります。

そういう時、自分のことしか考えられない場合が多いと思います。

そんな時でももしかすると相手はどう感じているのかな?と目を向けることができれば、、、とも思います。

なかなか難しいですが、是非視野を広げてみていただければと思いました。

私の経験を元に、いろいろな方のお悩み事を伺っております。
お一人で悩んでいて解決できなことや、答えが見出せていても前に進む最初の一歩が踏み出せない方も大勢いらっしゃいます。

そういった皆さんに何かお役に立てればと思い、個人セッションを受け付けております。

ここでお話しいただいたことは、他言しないでというご希望であれば、外に公害は致しませんのでご安心ください。

またお互いに顔を見せないでの音声だけでのセッションですので、特にセンシティブな内容でも安心してお話いただけると思います。

心の中で蟠っていることをお話しいただいて、心が軽くなった、解決の糸口が見つかった、前に進むことができたなどといったきっかけになれば大変嬉しく思います。

まずは下記ページからご連絡いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?