見出し画像

キャベツ。久しぶりに得た感覚。

キャベツ

私とパートナーは、歩いて数分のところにお互い暮らしています。

そんなある日、パートナーと会う時間がありました。

すると、パートナーは、昨日の夕飯にキャベツをふんだんに使ったいわゆるキャベツ焼きを作って食べたそうです。

ほとんど小麦粉を使わず、キャベツをふんだんに使い、味付けに特徴のある優しいキャベツ焼きのような料理で、私も大好きな料理です。

私もちょうどその夜にお好み焼きを作ろうと思っていたことを話しました。

私の家にもキャベツがあったので、それでお好み焼きを作って食べようかと思っていたのですが、疲れて結局別の料理を作って食事をしたことを伝えました。

このキャベツを使った粉物料理をしようと同じ頃に思い立ったことに、久しぶりにトリプルレイなのかな?と感じた次第です。

余談ですが、私は関西の出身で、子供の頃土曜日のお昼ご飯は、大抵焼きそばかお好み焼き、焼きうどんなどといった粉物料理が出ていました。

特に多かったのがお好み焼きでした。

学校から帰宅する途中で、どこの家からもソースの焦げた匂いが漂っていて、胃袋を刺激されていました。

どこの家も、いろいろなものを入れて焼いていましたが、お昼ご飯ということもあって、贅沢な食材を入れて焼いているご家庭は私の知る限り皆無絵した。

私の家でも、キャベツとネギはもちろん、肉の代わりにちくわや餅を入れて食べていました。

このちくわが入ると美味しくなるので、私は今でもちくわ入りのお好み焼きを作っています。

そういえば、パートナーにお好み焼きを作ったことがないことに気がつきました。

今度、関西ならではのお好み焼きをご馳走しようかな?と思った次第です。

私の経験を元に、いろいろな方のお悩み事を伺っております。
お一人で悩んでいて解決できなことや、答えが見出せていても前に進む最初の一歩が踏み出せない方も大勢いらっしゃいます。

そういった皆さんに何かお役に立てればと思い、個人セッションを受け付けております。

ここでお話しいただいたことは、他言しないでというご希望であれば、外に公害は致しませんのでご安心ください。

またお互いに顔を見せないでの音声だけでのセッションですので、特にセンシティブな内容でも安心してお話いただけると思います。

心の中で蟠っていることをお話しいただいて、心が軽くなった、解決の糸口が見つかった、前に進むことができたなどといったきっかけになれば大変嬉しく思います。

まずは下記ページからご連絡いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?