しお

診療放射線技師→医学物理士→SIer@SES

しお

診療放射線技師→医学物理士→SIer@SES

マガジン

  • デジタル人材育成支援、それから。

    東京都デジタル人材育成支援の職業訓練に参加し、転職してからの話をまとめました。

最近の記事

応用情報技術者試験やってみてよかった勉強法と反省

はじめに 2024年4月、応用情報技術者試験を受験してきた。 次また何かの試験を受けるとき、もしくは応用情報を受けるかもしれないので手ごたえのあった勉強法についてまとめようと思う。(だってまだ結果がでていないから…) 前提条件と勉強期間 受験した私のバックグラウンドをお伝えしておく。 基本情報技術者試験合格(昨年6月) IT業界経験1年、プログラマーをしている 今年で30歳。 勉強期間としては3か月弱。最初の1か月は「勉強習慣をつける1か月」。後半2か月で追い

    • 1年経過: 未経験エンジニアとして客先常駐して1年経過した

      はじめに お久しぶりです。はじめましての方ははじめまして。 私は、一昨年の1月に「東京都デジタル人材育成支援」事業で職業訓練を受講し、昨年3月より都内某SES企業に中途採用していただき、同4月よりSEとして客先常駐をしている。 今年の3月で転職して1年、4月で派遣されて1年経過した。 節目なので近況をまとめようと思う。 経過①: 11月から案件変わってない 昨年11月から同じ案件にずっと携わっている。 C#を毎日書いている。楽しい。コーディング楽しい。 文法がだ

      • 8ヶ月経過: 未経験エンジニアとして働いて「これ勉強しておけばよかった」まとめ

        はじめに お久しぶりです。はじめましての方ははじめまして。 私は、今年の1月から東京都のデジタル人材育成支援に参加し、3月下旬から未経験エンジニアとして中途採用していただき都内某所でSEとして働いている。 今回は、半年(実際はもうちょい)働いて「これ勉強しておけばよかったなぁ」ということについてまとめた。 いち: 仕様書からコードが書けない 要するに「ロジックが考えられない」「フローチャートが書けない」って感じだと思う。(参考: 上司からのフィードバック) 対策として

        • 7ヶ月経過: 未経験エンジニアとして客先常駐を続けて半年以上経過した話

          はじめにお久しぶりです。初めての方ははじめまして。 東京都のデジタル人材育成支援を利用して、今年3月から都内某所のSES企業に転職し、7~8か月が経過した。 「最近どう?」 をほそぼそと記録している。 以下、内容は目次の通り。 経過①: ユーザーテスト支援した5月くらいから担当していた案件が、開発・テストが終わったのでユーザーテストの工程に入った。 ユーザーテストとは、ユーザーにも開発したプログラムを検証環境で運用してもらい、問題点がないか確認してもらう工程である。

        応用情報技術者試験やってみてよかった勉強法と反省

        • 1年経過: 未経験エンジニアとして客先常駐して1年経過した

        • 8ヶ月経過: 未経験エンジニアとして働いて「これ勉強しておけばよかった」まとめ

        • 7ヶ月経過: 未経験エンジニアとして客先常駐を続けて半年以上経過した話

        マガジン

        • デジタル人材育成支援、それから。
          9本

        記事

          この道で頑張りたいと思っていても環境によって頑張れなくなる時ってある 10年続けたことを諦めなきゃいけなかったときを思い出すと、いまだに悔しいなーって思う時あるけど 違う道を選んでも、よく自分頑張ってるな、と声をかけてあげたくなる、そんな一日。

          この道で頑張りたいと思っていても環境によって頑張れなくなる時ってある 10年続けたことを諦めなきゃいけなかったときを思い出すと、いまだに悔しいなーって思う時あるけど 違う道を選んでも、よく自分頑張ってるな、と声をかけてあげたくなる、そんな一日。

          5ヶ月経過: 未経験エンジニアとしてSESに就職し、客先常駐を続けている話

          はじめにお久しぶりです。初めての方は初めまして。 私は今年の初めから2月まで東京都のデジタル人材育成支援に参加し、3月から都内某SES企業に就職し、5ヶ月経過したものです。 最近どんな感じ?をつらつらと記録しています。 今回で5ヶ月目に入りました。 以下、記事の内容は目次の通りです。 経過①: 開発に取り組んだ開発工程を約3週間ほど経験した。 本当は開発が1週間、単体テスト1週間、結合テスト1週間の予定だった。(色々大変だった。) まず、設計書からプログラムを書くのに

          5ヶ月経過: 未経験エンジニアとしてSESに就職し、客先常駐を続けている話

          やることなすこと裏目に出る時あるよね そういう時はあえて動かない、次の日になるまで待つってするんだけどそれすら裏目に出たのか今回もう無理

          やることなすこと裏目に出る時あるよね そういう時はあえて動かない、次の日になるまで待つってするんだけどそれすら裏目に出たのか今回もう無理

          3ヶ月経過: 未経験エンジニアとしてSESに就職し客先常駐を続けている話

          はじめにお久しぶりです。初めましての方は初めまして。 私は、今年の初めから2月まで東京都のデジタル人材支援事業に参加し、3月末から未経験エンジニアとして正社員雇用され(ありがてぇ)、4月からSESとして客先常駐している。 あの人は今……のテンションで思い出したときにnoteに記録を残していこうとしている(一応1か月に1投稿を目指してはいる)。 なんやかんやあっという間に3ヶ月経過した。めでたく試用期間も終了した。 この1.5か月間にあったことをまとめたいと思う。 経過

          3ヶ月経過: 未経験エンジニアとしてSESに就職し客先常駐を続けている話

          修羅場は潜っても良いけどなるべくなら潜らないで回避できる方がいい気がする なお、潜り続けてはいけない(自戒)

          修羅場は潜っても良いけどなるべくなら潜らないで回避できる方がいい気がする なお、潜り続けてはいけない(自戒)

          1ヶ月経過: 未経験エンジニアとしてSESに就職し、客先常駐し始めた話

          はじめに はじめて目にする方ははじめまして。 継続して読んでいただいている方はお久しぶりです。 今年の1月から2月の2か月間で東京都のデジタル人材育成支援を利用してプログラミングを勉強していた。 3月転職活動が終了し、3月下旬からSES企業に未経験エンジニアとして採用され、4月上旬からお客様先でSIerとして仕事をしている。 久しぶりに備忘録としてnoteを更新しようと思った。 未経験エンジニア(N=1)ではあるが情報収集されている方のお役に立てると嬉しい。 1週間目

          1ヶ月経過: 未経験エンジニアとしてSESに就職し、客先常駐し始めた話

          東京都デジタル人材育成支援を卒業してSES企業に就職した話

          はじめに 今年の2月末まで東京都デジタル人材育成支援に参加していた。 3月に入って転職先に勤め始めたので、そのことについて書こうと思う。 個人特定されそうなことは書いていないつもりではあるけれどもしかしたら消すかもしれません。。。(笑) どんな会社? SES企業である。 未経験なのであまり選択肢がなかったのが本当のところである。 ポートフォリオとか作ってないから自社開発は初手では難しいだろうと判断したのもある。(働きはじめてから自己研鑽のために作ってみようと思っている。

          東京都デジタル人材育成支援を卒業してSES企業に就職した話

          100均でそろえた道具でセルフジェルネイルをしてみた話

          はじめに 今日は祝日で職業訓練校も休みだったので、ジェルネイルをやってみた。 お店でやろうとするとシンプルなデザインでも大体5000円~くらいかかる印象(ホットペッパー調べ)だった。ここで5000円使うなら何か別のことに使いたいなと思ったので自分でやってみることにした。 使ったもの 面倒くさがりなのでいいものを買っても頻繁に塗り替えたりすることも少ないだろうと思って道具は全て100均でそろえることにした。 以下買ったもの。 ・ベースジェル(DAISO) ・カラージェ

          100均でそろえた道具でセルフジェルネイルをしてみた話

          東京都デジタル人材育成支援事業 : プログラミングコースの感想

          はじめに 東京に引っ越してきて1週間が経過した。 都会だと感じる。すごい。 そして、残り1週間ほどで2か月間にわたって開講された職業訓練が終わるので、少し早いけどまとめてみようと思う。 私が参加したのはオンラインで参加する「プログラミングコース」だった。 主にJava言語について学習してきた。 今後「参加してみようかな」と気になっている方の参考になると嬉しい。 Javaに入る前 Javaの基本的な文法の学習に入る前に3週間ほどあった。 それまでの期間に学習したこと

          東京都デジタル人材育成支援事業 : プログラミングコースの感想

          東京都デジタル人材育成支援に参加して1ヶ月が経過した話

          はじめに現在、「東京都デジタル人材育成支援」が行っている職業訓練にオンラインで参加している。 昨年の11月くらいに配偶者の転勤があることが分かり、転勤先が東京であることがわかった。転居後、仕事に就くための準備として受講しようと思ったのが経緯だ。 今日で参加し始めて約1か月が経過した。 全行程の半分が過ぎたので少しまとめようと思う。 私が当初、この講座を受講しようと思った時に、Google検索やTwitterで「東京都デジタル人材育成支援」で調べてみたものの、あまり情報が

          東京都デジタル人材育成支援に参加して1ヶ月が経過した話

          230110 にっき

          あけましておめでとうございます。 うじうじしていた半年間を経て、年明けから東京都デジタル人材育成支援事業に参加しています。 個人的にもプログラミングの勉強をし始めて大体2か月ほどになります。 あんまりうだうだしていたので、とりあえず少しでも興味を持ったことをしてみようと思ったのが昨年11月。そのころ、東京に引っ越す話が出てきたので、引っ越し先でできそうな仕事のためのスキルアップをしようと考えて参加することにしました。 個人で勉強していたのですが、今は無料だったり、少しお

          230110 にっき