幾代餅1



フライングピンク出番前に書いとりやす!!

こんなん書いてる暇あったらネタ練せーとお思いでしょうが僕も全く同意見です。










今日紹介するのは『幾代餅

いい話なんだこれ。

めちゃくちゃ簡単にまとめると

せいぞうってタバコも酒も博打もうたない真面目な男が

幾代という江戸一の遊女に恋をする。
けどこの幾代、一般人が会えるレベルの遊女じゃなく

一年間真面目に働きに働いてこの幾代に身分を偽って会いに行き

なぜか気に入られ一夜を共にすることになる。


そこで実は身分を偽っていたこと、一年間かけてここに来たことを話すと

幾代大夫の目からぽろりと涙が

来年の3月には自由の身になるからその時、嫁にもらってくれないかと!

感動的な展開!!!!

ここで舞い上がったせいぞうは来年の3月までそれを頼りに一生懸命に働き、幾代を嫁にとる!

そして幾代とお餅屋さんを始め江戸中大人気のお店になる。

その餅の名前が幾代餅!



ここまで聞くとまあ人情系のいい話ですよね〜!!


これを柳家権太楼師匠がやると笑ってほっこりする爆笑落語になるわけですー!!

さん喬師匠がやるとしっかり人情噺!


この違いを明日書きたいと思います。

今日はこの辺で!

#サメゾンビ #幾代餅 #落語 #お笑い #芸人 #とは

この記事が参加している募集

めちゃくちゃ旨い飯が食べたいです👍👍 サポートしてくれたらまじ感謝👍👍マジ寿司🍣