見出し画像

ワークライフバランスが向いてない話

昨日あまりにもグダグダなnoteを投稿した。

昨日までは、これからどんな仕事をすればいいのか決めかねていたが、たまたま見た動画がきっかけで、それが明確になり、すごくためにもなったので共有する。


『内向型でHSPの私が人生でやめてよかったこと』

なにおれ|少ないものとお金で楽しく暮らす
妻と二人でセミリタイア中の32歳。ブロガー出身ですが、いまは生きづらさを抱えた人に向けて本を書いています。商業出版2冊・個人出版16冊 / Amazon総レビュー7000件超 / インスタ9.6万人・Youtube4.3万人・Voicy9000人 / アカウントまとめ

@naniore

この動画では、内向型でHSP気質のなにおれさんが生きてきた中で、やめてよかったことを体系立ててわかりやすく紹介してくれている。
私も同様に、内向的でHSPな傾向があるので、この動画だけでなくなにおれさんの他の動画やXの投稿などで気づきがある点が多かった。

人生でやめて良かった7つのこと

これが実際に紹介されていた、7つの辞めて良かったこと。

①ストレス発散の浪費をすること
②気分の乗らない誘いに乗ること
③意味もなくスマホに触ること
④多数派の意見を参考にすること
⑤意味の感じられない仕事をすること
⑥だらだらと夜遅くまで起きていること
⑦一人で生きようとすること

全て「なるほど、、」と勉強になることばかりだが、絶賛これからの仕事について悩んでた私には、特に「⑤意味の感じられない仕事をすること」がドンピシャで当てはまった。

内向型、HSP気質の人は、仕事はお金を稼ぐものと割り切れません。いわゆる、ワークライフバランスという考え方です。仕事はほどほどに私生活を充実させる。これができないんですよね。

「⑤意味の感じられない仕事をすること」8:12~

本当にそうなのだ。
私は、仕事をお金を稼ぐだけの手段として、割り切れないのだ。

今思えば、今まで経験した2社は、どちらも当時やりたいと思っていたことを実現するために福利厚生も、給料も、職場環境も大してよくない、職場で働くことを決めた。

でも、退職したり、体調を崩したりする度に、「なんでお金のために割り切って仕事選べないんだろう」と何度も何度も思っていた。

ついに適応障害になってしまったので、今回の転職では「普通に働く」ことを目標にしていたが、心の中で「意味の感じられない仕事」をすることにもストレスを感じるんじゃないかと思っていた。

だからこそ、意味の感じられない仕事から離れること。「仕事にやりがいをもとめるな」「人生に意味はない」というのは、たぶんその通りなのだと思います。~1日何時間と働くことに、「その時間を費やすだけの意味がある」と感じられる仕事を探し続けるべきです。
~内向型、HSP気質の人が人生前半で苦しいのは、それを見つけるためや技術を成熟させるために時間がかかるからです。逆に、そのための行動さえ続けていれば、人生の後半戦からは人生が急激に楽しくなっていくはずです。

「【⑤意味の感じられない仕事をすること」9:46~

あ、「意味の感じられない仕事」をする必要がないんだ。
むしろ、これからのために「何かしら意味のある仕事」をしてスキルを成熟させる時間なんだ。

私が悩んでいたこと

転職活動をする上で、軸が定まらず、これからは何を仕事にすればいいのかがわからなかった。

私はずっと、「好きなこと×得意なこと」を雇用関係の下で仕事にしていいのかという葛藤があった。私の場合、誰かの下で働く限り、何かしらのストレスがかかるし、お金のために犠牲にして、「好きなこと×得意なこと」を嫌いになりたくないと考えていた。

だから、直近での仕事では、「ストレスがないこと×得意なこと」(=好きなことではない)を仕事にして、経済面を安定させことを目的に転職活動をしていた。だが、興味のない仕事の面接にまったく気持ちも気分ものらず、結果的に直前になって面接をドタキャンすることが増えた。

ただ、今回の動画を見て、私の性格と性質上、「意味の感じられない仕事をすること」は無理だ、ということが明確になった。

ただ、大切なこと

なにおれさんのお言葉お借りします

一度体を壊したので、「苦しいことはしない!」となにおれさん同様に思っている。そして心に強く誓っている!

じゃあ、転職活動の軸は?

昨日のnoteの続きになりますが、、、

  • 自分の時間を確保できること(=残業が限りなく少ない)

  • 近い将来、自分で稼げるようになるためのスキルが少しでも身につく

  • 「好きなこと」×「得意なこと」×「ストレスが少ないこと」

私は自己分析の結果、
「好きなこと」×「得意なこと」×「ストレスが少ないこと」
=「わかりやすい資料をつくる人」

がストレスが少なく、自分の得意分野で好きなことの一つだと思っている。

これができる仕事の中で、自分の時間を確保できる環境がこれから働く場所なのかもしれない。だから、派遣とかの方が自分には都合がいいのかも?

偶然にも「資料作成」専門の募集があり、早速応募して連絡待ちをしている。もちろん、雇用先だけに頼らず、自分でも手と頭を動かして、将来のために行動していきたい所存!(まだ面接すらしてない)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?