見出し画像

春から夏の思い出づくり

平日は旦那さんの送迎が朝と夕にあり
朝は愛犬と一緒にカートで大きな公園を散策。

時々カートから降ろして草などの自然の香りを楽しませたり。
歩きたそうにしていたら
しばらく自由に歩かせたり。
途中目と目を合わせながらお話ししたり。
公園に同じように散歩している飼い主さんやわんちゃんたちと交流したり。
そんな日々が続きました。

日に日に痩せてお腹を壊したり
ご飯の量が極端に減って
好き嫌いが出てきたり。

出かけた時以外はずっと寝ていて
ぼーっとしている。
そんな姿を見ていると
だんだんとお別れが近づいてくるのを感じずにはいられませんでした。

後残りの時間
しっかり愛犬の姿を目に焼き付けて
そして決して悲しそうな顔を見せないで
笑顔でいよう!
そう誓いました。

そして8月
愛犬を見送りました。

我が家に迎えたのは2009年の3月。
それから13年
毎日毎日お散歩を出来たのも
間違いなくこのコのお陰です。

そしてその後家族になったもう2匹の愛犬たちのお陰です。

最初に我が家のコになったこのコが
最後まで頑張ってくれました。

私が双極性障害になって入院中
外泊した日に連れてきた。
そして退院後
身体が思うように動けない私を外に出るよう連れて行って
お日さまの光に当ててくれたのです。

そして家族の中を笑顔にし
共通の話題を作ってくれたり
たくさんのわんこ友達に出会わせてくれたのです。

幸せの天使の使い👼でした。

だから私は決していつまでも
悲しんだりしてはいけないと思いました。
出会ったことでプレゼントしてくれた思い出の日々を大切にして
笑顔で前を歩いていくのです。

この公園に導かれたのも
この先また私が家の中で横になったりしないよう
寂しくならないようにしてくれたのだと思っています。

なのでその後
旦那さんを会社に降ろした後
この公園をポールを使って歩いています。
そして仲良くなったわんちゃんや飼い主さんたちと交流しています。
一緒に歩いた道を私の心の中にいる愛犬たちと歩いています。

#伊木ヒロシ
#限りある時間
#大切なものを大切にする
#有難う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?