見出し画像

アメフトNFL2022 week6の展望

アメリカンフットボールの世界最高峰リーグNFL
第6週の展望です。
早いものでリーグの3分の1が終わろうとしています。
あれほど首を長くして待っていたNFLも、あっという間に
3分の1が終わってしまいました。
ここまでくると、チームの方向性はある程度固まってきました。
まだ固まっていないチームは、今シーズンは厳しい結果になるでしょう。

6週目になって初めてバイウィーク(試合のないチーム)が出てきます。
しかも一気に4チーム。
アメフトは準備のスポーツなので、試合のない週を
どのように活用するかは大きなポイントです。

では、第6週の注目カードです。

①ジェッツ@パッカーズ
 いまひとつ上昇気流に乗り切れないパッカーズ。
 対するは目立たないが3勝2敗でAFC東地区2位に
 つけているジェッツ。
 パッカーズはここで負けてしまうと厳しいシーズンに
 なりそうなので、この試合を転機に波に乗ってほしい。
 パッカーズの圧勝か。

②ジャガーズ@コルツ
 AFC南地区の同地区対決。
 地区首位のタイタンズに食らいつくにはどちらも負けられない試合。
 オフェンス力の強いジャガーズが、守備に難があるコルツを
 打ち負かすか。

③バイキングス@ドルフィンズ
 4勝1敗で今シーズン好調のバイキングスが、連敗中の
 ドルフィンズと対戦。
 バイキングスが順当勝ちで、ドルフィンズはここで脱落か。
 3週目まででもっとも華のあったチームはドルフィンズでした。

④レイブンス@ジャイアンツ
 今シーズン復調したQBラマー・ジャクソン率いるレイブンスが
 4勝1敗と好調ジャイアンツと対戦。
 予想が難しい一戦だが、守備力のあるジャイアンツが
 ラマー・ジャクソンを封じるか。
 ジャイアンツは先週のパッカーズ戦に続き
 強豪チームから勝利をつかみそう。

⑤ビルズ@チーフス
 優勝候補同士の対戦。AFCチャンピョンシップの前哨戦か。
 予想をするというよりも、単純に試合を楽しみたい。
 とはいえビルズが有利か。

⑥カウボーイズ@イーグルス
 唯一の全勝チームであるイーグルスに同地区ライバルの
 カウボーイズが挑む。
 イーグルスオフェンスをカウボーイズディフェンスが止めれるか。
 これも予想できないが、希望としてカウボーイズに勝ってほしい。

注目カードが6つもありました。
それくらい第6週は楽しみなカードが組まれています。
この試合で波に乗れるか、それとも今シーズンが厳しくなるか。
重要な戦いになるチームがたくさんあります。
どんな結果になるか楽しみでなりません。

勝敗予想はいつもの通り、
ベースボールマガジン社発行『NFL2022』、
日テレG+のNFL中継、
日本テレビ「オードリーのNFL倶楽部」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?