見出し画像

「戯れ言」節分の雑学


「鬼は外〜、福は内〜」
と言いながら大豆を巻くのが、古くからの節分の風習だが、成田山新勝寺では

「福は内〜、福は内〜」


としか言わないのをご存知だろうか?
成田山新勝寺の分院も同様に
「福は内〜、福は内〜」
である。

これは成田山新勝寺がお祀りする不動明王が、鬼も改心させると言われているので、成田山には「鬼は居ない」と言われているからだ。


しかし、新勝寺と言うからには「寺」だよね?
何故、神社ではなく寺に神である不動明王をお祀りしているのだろう?
他にも以前から疑問に思っていたのだが、靖国神社は神社だが戦争で亡くなった尊い英霊をお祀りしている。神社であるが人のお御霊を祀っている。日本は「神仏一体」と言われている時代が長いから、その為だろうか。
靖国神社を創設したのは明治天皇だ。まだ天皇は神である時代だったから、神がお許しになれば日本を護ってくれた英霊を神として神社でお祀りしているのだろうか?

はっ!

ここまで書いてきて、自分のバカさ加減に気付いた!神教だから、人は神になるのだ。家のダーちゃんもそうだった(苦笑)
えっと、だから仏教は亡くなった後に「仏」様になり、神教は「神」様になる。そこには気付いたのだが、靖国神社には大元の神様は居ないの?
って事を言いたかったんだ。

いや、私はその御神霊をけなすつもりは毛頭ない。むしろ靖国神社参拝をして感謝の意を表して来た。
靖国に祀られている御神霊は246万6千余にものぼる。それだけの方が、いやそれ以上の方が日本という国を護る為に尊い生命を落としている。
ただ私は寺と神社、この違いが今一よく理解出来ていないのだと思う(この辺りの事は三羽さんの得意分野でしょ)
因みに私は神では、スサノオノミコトが好きだ(誰も聞いていない)


あ、雑学から話が大きく逸れました(苦笑)
節分の雑学の話しだった。

地域によって
「鬼は内〜、福も内〜」
「鬼は内〜、福は外〜」
と言う所もあるらしい。
「鬼」は悪者だけではなくて、お祀りしているところもあるからね。

後は豆は下手投げで投げるのが正統派らしい(ソフトボール形式ね)
因みに、今年の方角は「東北東」だそうだ。
皆さんは恵方巻を食べるのだろうか?
私は先日からスーパーで、恵方巻の為に大好きなツナの海苔巻きが隅に追いやられ、遂に無くなっていたのにガッカリしている(泣)

何でやねんっ!



恵方巻の犠牲になったツナ巻きの復活を楽しみに待っている(ソコ!?)
そう!年末のお節料理戦線で、カマボコや伊達巻きが幅をきかせ、普段は「身体に良いから」と英雄視されているのに、犠牲になる納豆と同じ立場になってしまったツナ巻きよ!
帰っておいで、私の元へ(笑)






Mr.ランジェリーさん、また参加させて頂きました。
よろしくお願いしますm(__)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?