見出し画像

セラピストが産後ママにいってはいけない言葉集

妊産婦さんは心のバランスを
崩している方がいらっしゃいます

「頑張ってくださいね」
「なんとかなりますよ!」


産前産後はホルモンバランスの
影響で不安定になっている時期です。


安易な励ましは
相手を追い詰めることに
なることがあります。

セラピストはこのような
問いかけをしていませんか?


「お気持ちよくわかります」
「〇〇さんのためを思っていいます」
「〇〇さんのためです」



あなたに私の何がわかるの?など
ストレスが多いと
脳が機能低下を起こし
否定的な考えを起こさせます。

否定的な質問


「どうして〇〇しなかったの?」


過去の行為を否定形で尋ねるのは
批判に聞こえやすい。

肯定的な質問


例えば
どうして〇〇しなかったの?
ではなく
肯定的に言い換える🔻
どうして〇〇したの?



その理由が知りたい!
あなたの話しを聞きたい
という意図が伝わる
表現にするといいですよ。

まとめ

共感をして寄り添っていることを
伝えたくて言った言葉もメンタル不調を
起こしている妊産婦さんの場合は
否定的に捉えてしまうことがあります。

なぜそうしたのか
なぜそう思ったのか

あなたの事を詳しく教えてください^^
というスタンスで関わってみて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?