見出し画像

学び多き3月の振り返り

こんにちは、ライフコーチのさおりです。個人事業主2年目の3月を振り返っていきます!

3月を振り返ると、4月からの新しい研修の仕事に向けた準備でソワソワしていた記憶が大きいけれど、カレンダーを見返してじっくり振り返ると、毎度のことながら色々あった。

子どもが発熱して保育園を数日休んでいたりもしたので、それもあってバタバタしていたな。周りの助けのおかげで乗り切れたけれど、やはり時間が過ぎるのはあっという間だった。


お仕事具合

3月はコーチングよりも他の仕事に気をとられていたな~。

新たな出会いもあったけれど、全体で見ると減少傾向でちょっと焦る。コーチングにかける時間をもっと増やしたい。
増やそうと決めて余白を作っておくと望んだことが入ってくる側面もあると感じているので、まずは余白作るところから。

研修の仕事は4月で一息ついたので、コーチングを増やしていくぞ!

Boshitoで「はぐくむ いばしょ」開催

Boshitoのイベント、振り返ると3月は3件やったし4月も上旬に2件やったので、すごい頑張っているな?

「はぐくむ いばしょ」という対話型イベントを毎月8日に開催していくことにしたので、次回は5月8日! これを見て気になった方は是非来てみていただけると嬉しいです。

Boshitoの活動はもっと形にしていきたくて、模索中。
3,4月は思いだけが募ってなかなか形にする時間が取れなかったので、5月以降はしっかり時間を取っていきたい所存!

成人発達理論の講座受けた

りょうこさんとさきさんによる、成人発達理論の講座を受けた。(全3回)

成人発達理論の考え方は一昨年くらいから好きで、『人が成長するとはどういうことか?』やインテグラル理論関係の本をよく読んで読書会でディスカッションしていた。

学んだこと

講座で学ぶことで体系化された情報がストンと入って来て、より理解が深まった。

どんなことをしたかというと、利己的段階、他者依存段階、自己主導段階、相互発達段階のそれぞれについて深く知り、観察し、体感覚を味わい、仲間とディスカッションした。

それぞれの段階への理解を深めることで、いま自分がしている複数の仕事は与える影響が違うんだ、と腹落ちした。

自分の仕事がどの段階に影響を与えるのか

私の理解だけれど、新入社員向け研修は利己的段階から他者依存段階への支援をしているイメージで、コーチングは他者依存段階から自己主導段階への支援をしているイメージ。

そこが自分なりに腹落ちしたことで、それぞれの仕事がやりやすくなった。

というのもこれまでは混乱することがあったから。

コーチングでは「自分がどう感じているか」「自分軸」を大切に掘り下げていくことが多いけれど、研修では「相手目線、組織目線を!」と言ったりするので、ちょっと混乱することがあったし、言っていること矛盾しているのでは?と葛藤を感じることもあった。

けれども、成人発達理論の各段階がどれも大事なのと同じように、どちらの支援も大事で、あくまでも支援先の状態によるのだなと腹落ちがした。

5月からは『リーダーシップに出会う瞬間 成人発達理論による自己成長のプロセス』 の全7回の読書会に参加することにしたので、より実践的にディスカッションしていけそう、楽しみ!


NVCの本良かった

個人的に、3月に読んで特に良かった本は『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』。

NVC、プロセスワーク、システムコーチング辺り学びたい。常に学びたいことが渋滞している。^^

チームコーチング2件受けた

あと3月には、Boshitoと、Social Coach運営のhalでそれぞれチームコーチングを受けた。

どちらもインパクトがあり、今もインパクトが続いている感じがあるので受けて良かった。

本当にコーチングは、枠を外してもらえるなぁ……。そこが最高です!!
自分もチームコーチングもできるようになりたいけれど、優先度もう少しあとで……。

3月の1枚

3月上旬は暖かくて公園日和でした。寒くなったり暖かくなったりで体調を崩したりもしたけれど、これからも春~初夏を満喫していきたいな。

子どもと公園行くと出られなくなる


ここまで読んでくださってありがとうございます!
コーチングはこちらから^^


この記事が参加している募集

今月の振り返り

いただいたサポートは本代として使い、より自分をアップデートしていきます。 オススメやスキがなにより嬉しいです!!