見出し画像

子ども食堂×企業の新たな取組みとは?「よつ葉食堂春休みスペシャル」

子ども食堂サポートセンターいばらきの伊東です。
この1ヶ月ほど更新ができていませんでしたが、
過去の記事を見てくださって、「スキ」のおしらせが届くと
嬉しい気分と今年も県内の子ども食堂情報を発信しなければ!と
気合いが入ります!
ご覧いただいている皆さま、いつもありがとうございます!
新年度もどうぞよろしくお願いいたします!

早速ですが、県内の子ども食堂の調査報告をしていきます!
前回の記事はこちらから!

今回は3月29日(水)に行われた「よつ葉食堂春休みスペシャル」の現地レポートをお届けします!

今回、お伺いしたのは、あっとホームたかまつ「よつ葉食堂」

 以前に、子ども食堂の取材でお伺いした「よつ葉食堂」と
塩野義製薬株式会社による「出張特別手洗い教室」が開催されました。

過去の記事はこちらから!

「みんなで感染予防を学ぶ機会になれば」と代表の根本さん。
「子ども食堂に参加する子どもたちが、感染症などに心配することなく
安心して交流ができ、子どもたちの健やかな成長に貢献したい」
と塩野義製薬の小金さん。
それぞれの思いからこのイベントが実現されました。

また、同時開催として、
タイヨースーパーと「クレープ屋さん開店」と題して、
手洗い教室後に美味しい企画も準備していました!
トリプルコラボ企画もさることながら、鹿嶋市長もご参加いただき、
なんとも豪華な1日になりそうです。

当日の流れ
・手洗い実践教室
・シオノギカナデちゃんによる手洗い動画
・手洗いクイズ、手洗いの術を学ぶ
・手洗いチェッカーを使って自分の手をチェック
・きれいな手で、クレープを食べよう!
・製薬会社のお仕事紹介&質問コーナー

早速、塩野義製薬の手洗い教室がスタート!

子どもたちも真剣な眼差しで手洗いについて学びます。
「普段からちゃんと手洗いしているよ!」と子どもたち。
手洗いチェックシートに記入する子どもたちに話しかけてみるとそうかえってきました。

手洗いチェックシートに記入中!

塩野義製薬の初バーチャル社員 のシオノギカナデちゃんからは、
手洗いの大切さについて、分かりやすく解説いただきました。

カナデちゃんから手洗いの大切さについて学びました!

カナデちゃん は、感染症や薬に関する情報を YouTube で
発信しているそうです!
公式 YouTube チャンネルもぜひご覧ください。

手洗い忍者に!?きちんと洗えたかチェックしよう!

「手洗いシュッシュッ♪」というリズムに合わせて、手の洗い方を学びます。

手洗いシュッシュ!忍者になりきろう!

子どもたちも一緒に、指先や手首などリズムに合わせて、
繰り返し練習をしました。 練習後には、手洗いチェッカーを手につけて、
洗い方を振り返りながら、洗っていきます。

列に並んで、一人ひとり手を洗います

手洗いで使用した石鹸は、タイヨーからご支援いただいたものだそうです。 手洗い後には、タイヨーの諸岡さんから、タイヨースーパーで使っている
石鹼がどのように作られたかについても教えていただきました♪

手洗い後にタイヨースーパーさんから石鹼について教えていただきました!

全員、手洗いが終わって・・・きちんと洗えているかのチェックをします! 「洗い残しがあると色が濃くなります」と塩野義製薬の松林さん。
手洗いチェッカーを専用のライトで照らすと・・・、
洗い残した部分が濃く光るそうです!
手の甲、特に指先に洗い残しが多いので、特に意識しながら、洗うといいそうですよ!

専用の機械で洗い残しをチェック!

オリジナルのクレープを作ろう!

手洗いが終わったら、待ちに待ったクレープづくりへ。
高校生のボランティアが一人ひとりに生クリームを盛り付けしていきます。 果物やお菓子を思い思いに盛り付け完成です!

好きなようにデコレーション♪

「美味しい!」「かわいくできたよ」と子どもたち。
手洗いを学んで、美味しいデザートも食べて、子どもたちは楽しんでいる様子でした。

高校生のボランティアさんも参加しています!

ということで、さっそく、私もクレープ試食♪
クレープの生地は、もっちもち!生クリームやイチゴも入っていて、
ポッキーがアクセントになっていて食感が楽しい!

もっちもちの生地とサクサク食感がGOOD!

「育てているハーブも良かったらぜひ」と諸岡さん。
諸岡さんが育てたハーブを添えて食べると、爽やか味わいに変化して一度で二度おいしいクレープになりました。ごちそうさまでした。

塩野義製薬(株)のお仕事紹介と子どもたちからの質問コーナー!

「ばい菌はどうして増えるの?」
「ジェネリック(医薬品)って何ですか?」
「(製薬会社の)お仕事を選んだ理由は?」など大人顔負けの質問が…。
一つひとつ丁寧に、解説していました。

子どもたちも手を挙げて発表するなど積極的に参加していました!

無事、手洗い教室のイベントは終了! 最後に、恒例のお掃除タイムへ。
子どもたちは、根本さんの声かけで一斉に掃除をはじめます。
机やイスの片づけ、モップかけなど、手分けして進めていました!
お疲れ様でした!

子ども食堂×企業のユニークな取組み

今回は、企業と子ども食堂から始まった企画でしたが、地域、地域のスーパーとがつながりあう機会となりました。
企業から子ども食堂に対して食料や物品提供をいただくことはありますが、今回のような出前講座も子どもたちにとっても企業にとっても、
大切なことだと感じました!

子ども食堂の数だけ、色々な取り組みがありますね!

最後までご覧いただきありがとうございます。
子ども食堂調査まだまだ続く!
次回も乞うご期待!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?