見出し画像

ただ受けとる、ただ解き放つこと~呼吸と共に~介護予防教室10月


毎週水曜日は介護予防教室の日。

毎回集まる人たちと何が起こるのだろうとワクワクしながら迎える水曜日の朝。私にとっての至福の時間となります。


呼吸を意識してみる

普段私達が何気なく行っている呼吸。一日に2万回無意識に行っているとされる呼吸には様々な方法が伝えられています。今回は呼吸法、に注目するのではなく吸って吐く。その一連の動作にフォーカスしてみます。


●何かを受け入れる ・解き放つ

●吸う息とともに、からだへ受け入れ 解き放つ。


非常にシンプルな動きの中で、物事は行われています。

メカニズムは複雑でも、身体にとっては至ってシンプル。複雑にややこしくしているのは、もしかしたら私たち自身なのかもしれません。


あらゆる病の元は 氣・血・津液(水分)などの滞りから~身体を巡らす~


日々私達は多くのストレスを抱えています。寝ている、ただこれだけでも同じ体勢でいれば、どこかに負担が生じ起き上がった時にはカラダの重みを感じる。

リラックスしているように見えて、上向きで寝ているだけでも内臓の重みなどから腰にかかる負担は大きく、腰周辺の血管も圧迫される事から寝返りなどを打てないと朝起きたときに痛みが起こる、等の原因となっていきます。

ストレスが全て悪いわけではなく、ある程度の緊張も大切なのですが、ポイントは


長い時間、一か所に塊=滞りを創らない という事。


寝る、たつ、座る。基本的な身体の動きだけでなく、思考や食べ物・食べ方・人間関係にもおいても共通です。いつも同じ環境で長い時間座っている、同じものを食べ続けてしまう、同じ動作を繰り返す。このような事から痛みが生じてきたりストレスが蓄積していったり、、。

流れを作る、そして受け入れ、解き放つ呼吸のように

風を感じながら、楽しみと喜びと共に動いてみる。軽やかな動きの中から今日も元氣に満ちた、皆様のえがおが広がっていきます。


画像1

↑  昨年の風景  ↑


今日もすばらしい一日を♡


♡キャンセル待ち受付中です♡

<その他募集中♡>

・ヨガクラス 木曜日 9時半~(初心者様大歓迎♡)

1名様程空きが出ました✨10月29日 11月5,19、26日開催


お問い合わせなど どうぞお気軽に(*˘︶˘*).:*♡







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?