見出し画像

脳内L'Arc〜en〜Ciel検査

今日、病院に検査しに行ってきました

以前書いたのですが小さい頃から体調を崩しやすかったので念の為。

携帯で調べてみるとなんか起立性調節障害っぽいなって感じで検査室へ。

検査の内容は
聴覚(耳鳴りの検査)
ふらつきの検査
血圧測定

の3つでした

血圧測定の流れがまず5分寝た状態で待って寝たままと立った状態で2度測る。次に3分立ったまま待ちまた計る。その後で更に2分待って測るという。

長いっ!

すっごい長いっ!

まあ、仕方ない事というか検査ですからね。データも必要でしょうし。にしてもこんなに時間がかかるのですね。

ちなみに5分とかの待ち時間、ボーとしててと言われたんですがボーーっと出来なかったので脳内でL'Arc〜en〜Cielのwinter fallを脳内で流してました。

見た目はボーっとしてたけど脳内はラルク一色!

検査中とは思えないほどの脳内。

不謹慎ですがちょっと楽しかったです。

ちなみに結果はやはり起立性調節障害。

ですが、軽度なので薬で様子を見ることになりました

とりあえず原因が分かって安心です。

脳内ラルク検査。

訳の分からない言葉ですね!

皆さんの明日がより良い一日になりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?