見出し画像

崩れるのは一瞬‼️子どもからの信頼を失わないために,絶対必要なこと‼️

 FINAL FANTASY「Ⅳ」でカインに裏切られた時,膝から崩れ落ちました😫(♯カイン,何で,何でなんだ⁉️😖)こんにちは😃教育研究所Piste Stories🛩(ピストストーリーズ)です✨あの子は昨日まではキチンとこっちを向いていたのに,急に態度が変わった😱⁉️そんな経験ありませんか❓今日は学級経営の中でも土台中の土台「子どもからの信頼」がテーマです😁これまでも,こすり倒されてるテーマなので,もちろん書籍等も数え切れないほど世に出ています✨検索すればこれまた星の数ほどヒットしますが,今日はそんなレッドオーシャンに飛び込みます😁(♯誰か背中を押して💦笑)「〇〇をやったら信頼を失うよ」に共通している「信頼を失う時は必ず〇〇をしてるよ」を,私自身の失敗エピソードを混ぜながらお話したいと思います👍(♯on your mark‼️)


✅一度失った信頼は,なかなかリカバリーできない‼️が前提

 これが現実😱もちろん,リカバリーできないわけではないし,信頼を失ってしまった私たちが取るべき行動は「事実を受け入れて,全力で信頼を取り戻す努力をする」の一択です‼️💦そのためには,「なぜ,そうなってしまったのか」という原因をキチンと明らかにしなければなりません🤔ここをすっ飛ばして頑張っても,似たような失敗をどこかで必ずしてしまうからです😫信頼が崩れることを恐れて,行動できない事もいけませんが,やはりここは一番エネルギーを使って慎重になるべきポイントです☝️

✅一瞬で無くした信頼,その原因は・・・

画像1

 今から数年前の話。6年生の担任をした時,私は大きな失敗をしました😉💦その子は,4年生の時に一度担任をした児童でした。6年生の新しいクラスが始まり,少しクラスに馴染めずにいるのは,なんとなく感じていました。けれど,後から振り返ってみれば「一度担任をした事があり,信頼を得ている」という事実に甘えて,そこから目を逸らしてしまっていたのです😔何かあれば,言ってくるだろうと決めつけていたのです😔そんな状況に,当時の私は気付くことすらできていませんでした。悪循環は簡単に連鎖する。この後,私は最悪の行動を取ってしまうのです。

 最悪の出来事,それは体育の時間にその児童を含む数名に強く指導をしてしまったこと。(♯もちろん,正当な理由はありました‼️)それが,かろうじて保っていた信頼を崩す,最後のトリガーになってしまいました。


✅見るべきもの見落としてしまった結果である

画像2

 今,こうやって振り返ってみても,あの時の後悔は鮮明に蘇ってきます。しかし,「失敗するべくして失敗した」と思います。同じ事を繰り返さないために,キチンと原因を見つけて対策をしておかなければなりません。いくつもの要因が積み重なっていますが,私が行き着いた原因は「自分に都合の良い思い込み」です。「過信」に近いかもしれませんね🤔

 この「信頼」に関する失敗は,そもそも「信頼がないから起こった」ではなく「信頼があると思い込んでいたから起こった」が正しいです。そして,私たちは物事を自分の都合のいいようにしか捉えられないのです。そこから導ける対策は,「まだ信頼はゼロである」または「まだ信頼は溜まり切っていない」を前提に子どもと接していくことです。子どもたちを疑うわけではなく,自分自身がまだまだという謙虚さを失った時,「信頼」はどんなに高く積み上げていても,一瞬で崩れる。私たちが常に意識しておくべきことですね👍

✅エンディング✨

画像3

 今日は子どもからの「信頼」をテーマに考えました😊突き詰めていけば,謙虚さを忘れないこと,つまり自分自身の状態が全てを左右するということでした✨自分自身と向き合う事が,見えない所でしっかりと子どもにも伝わっていく‼️✨今日も最後までありがとうございました😊

・・・しっかり睡眠を取ろう😙笑

応援がてら,💖&フォローよろしくお願いします✨

 教育研究所Piste Stories✈️(ピストストーリーズ)では、「教育は未来への滑走路だ‼️」をモットーに、学校教育や子育てに関する記事を発信しています。

探究スクールThereを運営のために使わせていただきます!よろしくお願いします!