見出し画像

長谷川潤ちゃんに学ぶ、Simpleな生き方のすすめ

2ヶ月半もの日本一時帰国を経て、バンコクに戻って早1週間が経とうとしています。

環境の変化か、私はしっかり体調不要。

おかしいな、健康が取り柄でこれまで生きてきたのに。
アラフォーにもなると増えるよね「名のない不調」的なもの。

だから寝具とかお風呂グッズとか、とにかく自分で自分をハッピーにできるものにばかり投資しようとしている私。

どんだけ素敵なお洋服着てたって肩痛くてずっとさすってるとか嫌だし、やっぱインナーハッピネスだと思うんですよね。インナーが満たされたらユニクロ着てたって笑顔で勝負できるわけなので。

Vogue Japanで公開されている長谷川潤ちゃんの1週間コーデ見ました?

似たような色や形のものばっか着てるけど上質だし、何より本人が好きで満足してたらそれで十分魅力的なんだよねってことを改めて証明してくれたよね。だって動画タイトル「自分らしく生きる」だもんね。サイコー。

彼女がシャネル持ってるのは意外だったけど、まわりがなんて言おうと本人がいいならそれでいいのよ。私だってバンコクじゃ毎日Tシャツジーパンでまさに潤ちゃんみたいな感じ(もっとレス上質だけど)だけど、それでいいもんね。

洗濯してんの?って思われちゃうかもしれないくらい似たような服しか持ってなくても、それが自分らしければ(あと清潔なら)それでいいんだって。

そんな超絶シンプルなことをね、改めて再確認させてもらった気がする。

やっぱいいな、自然体で生きている人って。自然体で生きてる人ってインナーめちゃ強いと思うのよ。だって着飾ってなくても堂々と人前に立てるんだよ。鎧を着なくても、素の状態で戦場に立てる。

そのためにはインナーが強くないといけない。それが本当の美しさだったりすると思う。

そんなインナービューティな人でありたいと、日々Tシャツジーパンで生きる私であります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?