見出し画像

#ニュースアウトプット(2021/1/26)

全日本空輸(ANA)が最長2年間取得できる無給の長期休暇を2021年度から導入することが26日、わかった。対象はパイロットや客室乗務員を含む全社員約1万5千人。休暇の目的は問わない。21年度に限り、1年間以上の休暇を取得する場合に20万円の補助金を支給する。働き方の自由度を高めつつ、人件費を抑制する。

休暇期間中は無給になるが、社会保険料は会社が負担をするそうだ。

働き方が多様化する現在、これからは航空業界が1番の影響力を持つことになるだろう。

1〜2年間の休暇を利用して他で新しい仕事を始めてみたり転職活動をする人が増えてくるのだろうか。

どうなっていくのか注目していきたい。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?