湯島天神へ行く

画像1 汗ばむくらい暖かな4月のある日、かねてよりご挨拶に参りたいと思っていた湯島天神さんへ参拝。
画像2 菅原道真公が愛した梅。飛梅の逸話も有名ですね。
画像3 境内の梅もぷっくりとした実をたくさんつけていました。
画像4 こちらはしだれ梅。実を付けたしだれ梅を見たのは初めてだったので、ちょっと興奮しちゃいました(笑)
画像5 天神さんは学業の神様としても有名。たくさんの願いにそっと寄り添う梅たち。梅の実のように、みんなの願いも結実しますように。
画像6 そして、私の願いはただ一つ。今年も梅の命を移し替えるような、いい梅干し作りができますように。そしてそれが必要な人に届きますように。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは梅や梅仕事に関する研究と活動のために大切に使わせていただきます!