見出し画像

瞑想のお話v(^^)v

(昨日ブログに投稿した内容ですが、noteデビュー(笑)に伴い改めてこちらに移動しました)

人生初! ヘタレ瞑想実践者のわたくしですが、昨日めでたく40日間連続での瞑想を達成いたしました😍😍😍
じゃじゃ〜〜んっ❣️
↓(証拠w)

一昔前は「座禅」、「瞑想」というとマユツバと受け取られていましたが(だよね?)、アップルのジョブズ氏が禅に傾倒していたことや、グーグルで瞑想を取り入れるというニュースが話題になったことなどから、「マインドフルネス」という言葉とともにここ数年、瞑想がかなり受け入れられるようになりました。なんだか嬉しいです。

思えばわたくし、学生時代は体育会合気道部にて夏休みと春休みの合宿で毎晩15分間の座禅を組まされていました。またその学校が禅宗だったことから(私自身は無宗教)、必修科目にある「宗教学」でも座禅を組まされました。

そうしたことから、かなり昔からすでに瞑想とか座禅には触れ合っていた私ですが、知り合いに「座禅っていいのかな?」なんてことを聞いちゃったりすると、「我流でやると精神乗っ取られる」とか(😱)、「俺は畳が吹っ飛んできた(という幻覚を見た)から怖いよ、やめな」みたいなことを言われて、ビビったりしていました。

そんなこともあって、ロンドンで貧乏学生をしていた時に、住んでいた家で大家さんを尋ね、ドアに応えた大家さんが「あぁ、今ちょうど瞑想を終えたところだったんだよ」なんて言うのを聞くと、自分の中の何かがサ〜〜〜〜ッと引いていくのを感じたものでした。

同じく昔、リッキー・マーティン(懐かしい!)が、TVに出ると必ず、瞑想の効果を訴えていたのを覚えています。日本では瞑想とかいうとまだまだマユツバで受け取られていた頃だったかな。当時のリッキー・マーティンは、「Livin' la Vida Loca」でセックスシンボルと崇められた少しあとだったと思います。「微妙な時期なのに、そんなマユツバなこと堂々と言ってて大丈夫なの、リッキー!?」と私は余計な心配をしたものでした(笑)

でもそのしばらくあとに、彼は同性愛者であることを公に認め(そういう噂はずっとあった)、代理母出産で生まれた子供の父親となってパートナーの男性とともに育てている姿がメディアにも出ていました。

それを見て私は、若いころはアイドル、大人になってからはセックスシンボル、となんだかアーティフィシャルな道を突き進んでいた彼だったけど、瞑想で自分と向き合い、本当の幸せを見つけたのかな、なんて、幸せそうなリッキーの顔を見ながら(もちろんメディアを通じてw)、思ったものです。

🌟🌟🌟🌟

で、話が長くなりましたが、そんなことで瞑想についてはずっとずっと気になっていたし、読む本、読む本、瞑想を勧めるので、ちょこちょこやってはいたんです。

数年前には、アメリカ人青年が主催していた「Meisoukai」という座禅の会で月2回ほど瞑想したり、座禅を組みに同業者数人でお寺に行ったりしていました。それは、自分ひとりではなかなか続かないから、人と一緒に瞑想をする時間をわざわざ作ればやるかな、というのが理由でした。

そういった集まりがないとなかなかできなかったのですが、ここにきてやっと、毎日続けられるようになりました。

その理由はいろいろあります。

ちょうどそれまで数年続けていたオンサイトの仕事がなくなったので、毎朝の余裕が生まれたこと。

今住んでいる家には緑の木々がよく見える広い窓があるので、それを眺めながら瞑想するのがめっちゃ気持ちいいと気づけたこと。

でもでも一番大きいのは、今、チベットの高僧がランニングと瞑想について書いた本を訳しているから、というのがあります。

その本は、短くてもいいからとにかく瞑想してみよう、という気にさせてくれるのです。

おかげで、「連続40日間の瞑想」を達成できました(ゴールデンウィークで旅行に行ったので、そこで一旦それまで続いていた記録が途絶え、そこから40日w)。

「長くやんなきゃダメなんでしょ?」と思って諦めなかったから。

まぁでも毎日、わずか10分とか15分です。我ながらちっせぇ(笑)

それから、瞑想のアプリInsight Timerを使っているのですが、そこに入っているGuided Meditation(ガイド付き瞑想)を使えば、座禅のように退屈したり気が散漫になったりすることもなく、瞑想が無理なくできる、というのも大きいです。

さらに、そのガイド付き瞑想(いろんなガイド付き瞑想が山ほどあって目的に合ったものを選べます)の中で朝の瞑想というものをやったら、「とにかく、10日間は続けてみましょう。自分の中で変化に気づくでしょう」みたいなことを言っていたので、「え〜その変化、なんだか知りたい!」と思って、頑張ってしてみた、というのもあります。

(Insight Timerは英語のアプリでたぶん日本語の設定はないのですが、日本語ユーザー向けのグループがアプリ内にありますので、英語が苦手な人も使えるようになっています)

🌟🌟🌟🌟

前述の、チベットの高僧が書くランニングと瞑想についての本は、ランニングと瞑想をどちらもする人にとっては、とても役に立つ本だと思います。この2つの共通点を感じたことがある人は多いと思うのですが、これまでこの2つを取り上げた本ってあまりなかったんですよね。

瞑想はすでにしてるけど、これからランニングをしたいなと思っている人や、ランニングはすでにしているけど瞑想にも興味ある、という人にもぴったりの本です。

タイトルや発売日が決まったらまたおしらせします〜。

ツイッターで「#チベット高僧ラン」のハッシュタグをチェックしてくだされば、そこで随時、情報を呟いています(^^)

あ〜〜〜! 本当は瞑想と座禅の違いとかいろいろ書きたかったのですが、あまりにも長くなってしまったので、今回はここまでにしておきます(笑)


あなたのご支援が心の糧になります💓 遠慮なくご支援を。さぁ。遠慮なく。