見出し画像

【2日に渡る夫婦バトル】ケンカしたら発掘された別の原因と具体的な対策

【1日目】夫と口ケンカが勃発。

ケンカが勃発した理由

 喧嘩が勃発した理由は、夫が珍しく早く帰ってきた月曜日の夜、子供の寝かしつけをお願いしました。近頃、夫は子供と一緒に寝る機会が少ないので、本を読んだり遊んだりして、子どもの就寝時間がいつもより遅くなりました(とはいっても9時半までには寝たのですが)

平日はさっさと寝て睡眠時間を確保して欲しいのに。

何かが溜まっていた私は
「次の日の朝の対応が大変になるのに、眠いと余計大変なのに!自分が朝の対応しないからそれでいいんだと思ってるんだろう!!」
と怒りが湧いてきました。

夫のほうは「珍しく早く帰ってきたんだから、子供と遊んだっていいじゃないか」

すぎてみればその通りなのですが、その時は冷静に・寛容に受け止めることができませんでした。

夫が早く帰ってきてくれたし「今日は家事育児をスムーズに終わらせたい!」と勝手に期待していたので、自分の考えとは違う 行動に腹を立ててしまったのです。

久しぶりにハイボールなんて飲んでしまったので、お互いの怒りが爆発して夫婦喧嘩が始まりました。

なぜ私ばかりが育児家事仕事を調整しなくちゃいけないの?

仕事も育児も家事も全部中途半端になっている今の状態にもんもん。

7歳4歳の子供たちは、ずいぶんと成長してできることが増えました。

身体も大きくなって話もできるけど、自分ではできないこと・気分でやりたくないことがあって、とにかく要求が多い。

 家だけじゃなくて外でも自分の心が満たされるような仕事をしたい。
母とか妻とか、それと違う立場がほしい。

ほしいものがあるのに、ロープにぐるぐる巻きにされて動けない。

なんとか歩み出して進んでも、またロープを引っ張り戻されてしまうことの繰り返し。

行きたい方向があるのにたどり着けない……

そんな感覚があるのです。

かたや夫は、大変なのは承知ですが、私からは仕事に集中できる環境に見えて、きちんとした収入もあって、社会的地位(会社の肩書き?)もあって、薄給の中途半端な転勤族妻のパート主婦の立場としてはなんだか羨ましく思えて仕方がないのです。

仕事に行けるのも、家のことや子どものこと優先して動いてくれてる人があるからでは?なんて考えていました。

仕事の愚痴を聞くほど元気じゃないのよ

夫は朝早く仕事にでて、私が子供の寝かしつけをした後に帰ってくることが多いです。
会社が遠い家を私が選んだこともあり、通勤も大変なので申し訳ないなーと思って引け目を感じていました。

しかし、夫がいない時間の子どものお世話、子どもの行事、体調不良による調整など全部母であるわたしにのしかかっているので、ラクではありません。

毎日の家事や育児を終えて、終わった後の ホッとまどろんでいる時間に夫が帰ってきて、会社の人間関係や 仕事を辞めたい話をはじめる……

最初のうちは夫が愚痴を言いたい気持ちもわかるし、 話す相手もいないでストレスが溜まるのもかわいそう。
ガス抜きになるならば……と聞いていたのですが、内容が毎日一緒なので
「もう何十回も聞きたくないよー!勘弁してほしい」
と思うようになりました。(夫へ。ごめんね。)

私のほうもワンオペで疲れてきて、新しい仕事も始めて、愚痴を聞いてる余裕がなくなってきたのです。

【2日目】朝から口ケンカ→全ての原因はこれでは?を発見

夫の「仕事に行きたくない。人間関係がつらい」

夫が「仕事に行きたくない。辞めたい」と言うようになったのは、4年ほど前からです。
昨年異動を希望して、部署が変わりました。
以前はとにかく「仕事内容」が合わずストレスだったようですが、異動後は「人間関係のストレスがつらい」と毎日愚痴っていました。

今回の2日間にわたる喧嘩の間も夫は
「自分自身がつらくてどうしようもないんだ!だから家族のフォローはこれ以上できない。 そんなにつらいなら君が仕事を辞めればいいよ!!!」
と言うのです。

「そういうことじゃないでしょ!わたしは仕事もしたいんだ!」
とさらに喧嘩はヒートアップ。

……
……

あれ??……
家族全体が今ギスギスしてまさに喧嘩をしている理由も全部夫の職場の人間関係が破綻しているからじゃないか???


ケンカのおかげで見つけた原因。
これか!問題の根幹は!!!!!!!!!

働かないクソジジイ、喚き回るクソジジィ

今の職場には全然仕事をしないおじさんが何人かいるようです。
仕事ができないだけならともかく人間関係を引っ掻き回したり、
他の部署に対して傲慢な態度をとったり、後始末が大変なクソジジイがいるとは聞いていました。

  • 働かないジジイは毎日定時に帰るので、夫は残業する。

  • 無能な上司、後始末が大変な喚き回るジジイのせいで、夫は後始末をせざる得ない状況。

  • 長時間労働なので睡眠時間も減る。

  • 睡眠時間が減るので精神衛生上よろしくない。ストレス発散もできない。

  • 家族と過ごす時間も減る。

  • 家にいても、疲れた。と言って寝てる。

  • ワンオペの妻の 負担は増える。

  • クソジジイの愚痴を言う時間が無駄。

  • 妻も負担が増えてイライラ。夫もイライラして夫婦げんか。

  • 夫婦けんかを見てる子どももストレスフル。

なんだ、全部、夫の職場の人間関係がしんどい。破綻している。

特に、まともに働かないおじさんの存在のせいではないか!!!

1番の悪玉菌を発見。

ケンカ?(闘争)の末、見つけたもの。

別に大げんかしなくても、話し合いは必要だなと思いました。

じゃあ、在宅してみれば?

目障りなおじさんが職場にいてストレスなのならば、在宅をすればいいじゃないか。

と言うことで「在宅勤務をしてほしい!!!!!!!」と提案しました。

  • わたしの孤独な育児と家事の負担感を減らせる

  • 通勤時間の削減

  • 無駄な残業の軽減

  • 睡眠時間の増強

  • 家族で過ごす時間の増加

  • うざいおじさんが視界に入らないので夫のストレス軽減。

前向きな対策に行動を移していけそうな雰囲気!

【実践!在宅勤務】初めて在宅をしてみた雑感

夫が在宅勤務でシェアできたこと、気づいたこと

  1. 家族みんなで平日なのに30分以上長く、寝てられた。(幸せ)

  2. 上の子の小学校への送り出しをしてくれた。(1人で小学校に行くなんてたくましくなったなぁとつぶやく夫)

  3. 下の子の保育園への送りをしてくれた(何回言っても着替えをしてくれないのでイライラすること、 とにかく手伝ってもらいたい子ども、上着を着るのに5分ぐらいかかること、 靴を履くにも3分ぐらいかかること、待ってる時間てイライラするんだよね。などの共有ができた)

  4. 乾燥の終わった洗濯物を畳んでしまってくれた

  5. 行ったことのない学童のお迎えに行ってもらった(学童がどんなシステムなのかどんな先生がいるのかみることができた。 初めて学童にお迎えに来てもらった子供もとても喜んで「おんぶしてもらって帰ってきた」と楽しげであった)

  6. 私は午後仕事をしているが急遽残業になっても「夫が家にいるし」と思うと お迎えが!と焦る必要がなかった。

  7. 夫と子供のバスタイム。 私はのびのび1人でお風呂に入ることができた。

  8. 早く帰ってくると夫の愚痴を聞くことが多かったが、在宅勤務なので、それを聞かないで済んだ。

こんな感じの1日。家族穏やかな気持ちで過ごすことができた。
わたしも子どもにイライラすることがほとんどなく、過ごすことができたのです。

夫の在宅勤務の感想と今後

在宅勤務の挑戦前は「在宅勤務だど仕事ができない、進まない」とにかく理由をつけて繰り返し言っていました。

やる前からできないできないと言うのはなぜなんだろう??
と不思議に思って、流して聞いてましたが。

実際に在宅勤務を経験してみた結果、たくさんのメリットがあることに本人も気づいたようです。

週に1度でも在宅勤務をしてもらったほうが、私や子供たちにとってメリットが大きすぎる。

今後も在宅勤務を継続してもらえるように、こちらからも働きかけをしなきゃいけないなと思っています。

揉めながら、ケンカしながら、話し合いながら、家族経営していくしかない。
ちょっとずつ軌道修正しながら、自分が良いと思っている方向に進んでいこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?