チバサトミ

チバサトミ

最近の記事

言いたい事、伝わってる?

私は小さい頃、親から発話する機会を奪われてきたので語彙力が圧倒的に少なかった。 親自体の知識の少なさもあったのであろう。 中卒の父親(80代)に高卒の母親(70代)。 私からの問いかけに対して彼らの反応は全くなかった。全くないどころか問いかけ自体を「親に対する反抗」とみなし、発話すること自体を禁止された。 なぜこういった大人になってしまうのか? 私にはわからないし、理解できない。 彼らの世代の教育については、再度調べることにしようと思う。 50年前の教育方針(私が子どもの頃)

    • 台湾で米軍と合同訓練(40年ぶり)

      今回はこちらの動画を文字化した方がいいのではと思って、少しずつ文字起こししています。 なんで新聞&テレビではやらないねん! という事で、一月万冊さんでの烏賀陽さんの解説を載せます。 https://youtu.be/rMKDZcFMMTU ソース元はこちらの記事 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/11/40-32.php?page=1 (8:44〜) 本土中国北京政府は、台湾を今も自分の国の1部だと

      • 自己紹介(資格、職歴など)

        珠算1級(珠算塾に通い、小学校6年生で取得) 2級までは1回で合格していったが、流石に1級は1回では取れなかった。正式には全国珠算教育連盟(略して全珠連)での1級になる。(暗算を選択) 中学生の時は、足の速さを活かして陸上部に入部。 主に短距離。ハードル、幅跳びをやっていた。 でも陸上部なのにマラソンが苦手。皆同じペースで走るのが嫌だったのだと思う。 高校生の時は羽球部に入部してみたが、続かず半年程で退部。1年生の時に学校祭にて、クラス代表でギター弾きながら松山千春の「白い

        • 付きまといストーカーについて(通報までの流れ)

          その男に声をかけられたのは2018年6月。 バイトからの帰宅途中、自転車から降りて押して歩いていた男性に突然声をかけられた。 白髪混じりの短髪、身長は170cmくらい。普通の体格でポロシャツを着てジーンズを履いていた。推定50代後半から60代前半。 顔は浅黒く、おどおどした感じの男性であった。 「いつもあなたとすれ違っているんですよ。今度すれ違ったら声をかけてもいいですか?」 「僕、ストーカーじゃないんで。」 とにかくすれ違ったら声をかけたいと言うことを訴えていた。ちょっ

        言いたい事、伝わってる?

          一部ガスライティング事案(サークル仲間編)

          幾らサークル仲間とはいえ、全てにおいてルーズな人と関わっていくと、とてもストレスが溜まります。 お金の問題。時間にいつも間に合わない。1人のせいでスケジュールがすぐに決まらず、物事が嬉々として進まないなどなど。 彼女はサークルのリーダーでした。(既にそのサークルを辞めたので過去形になっています。) いつもニコニコしているだけで優柔不断な人ではありましたが、普通の人だと思っていました。辞めた人の話を聞くまでは。 彼女は、一番年上という事でリーダーになっていた。当時会計を任

          一部ガスライティング事案(サークル仲間編)

          ガスライティングの一例(職場編)

          身近に起こったガスライティング事案を紹介しようと思う。(これは友人から聞いた話を元に書いている。) Wikipediaからの引用 ガスライティング(英: gaslighting)は心理的虐待の一種であり、被害者にわざと誤った情報を提示し、被害者が自身の記憶、知覚、正気を疑うよう仕向ける手法[1]。例としては、嫌がらせの事実を加害者側が否定してみせるという単純なものから、被害者を当惑させるために奇妙なハプニングを起こして見せるといったものまである。 今回の加害者は、とある

          ガスライティングの一例(職場編)

          エクセルでどんな事が出来るの?

          ①各種の計算をさせる ②グラフを作成する ③データの検索抽出 ④データの分析をすることができる 一例ですが、請求書を作成する事が出来ます。 数カ所ある取引先の請求書を、手書きで書くよりExcelで表を作り、入力して計算した方が明らかに早いです。 手計算だと電卓で何回も調べたりしなければなりませんが、Excelを作って管理すると自動的に計算してくれるので、再計算の手間が省けます。 知ってる人は「そんなん当たり前やん!」仰るでしょう。 が、知らない人にとってはその当たり前の事

          エクセルでどんな事が出来るの?

          ゆりにこさんの「コピーライティング講座」を受けた感想

          ゆりにこさんの講座を受けようと思ったきっかけ もともと起業目指していて、noteにいろいろ自分の思ったことを書いていたのですが、どういう方向性で書いたらいいのか分からなかった。 自己流のままではお客さんに届かないだろうし、どうやって表現したらお客さんに伝わるのか? 2 、3コ記事を書いてはいたのですが、続きが書けなかったのです。 ゆりにこさんの文章を見つけ、「これだったら、私がやりたい次の作業が見つかるのでは?」思って購入してみました。 コピーライティングって言葉自体よく

          ゆりにこさんの「コピーライティング講座」を受けた感想

          Zoom勉強会に参加した感想というかメモ

          先ずは、このイベントにたどり着いた経緯から説明したいと思います。 もともと「zoomは情報配信するのに便利らしい。」くらいの知識しかなかったのですが、機会があれば勉強したいとは思っていました。 イベント開催前日の2月26日(日)、facebookでシェアしている方がいてたまたま見かけ、やり方など全く分からないままではあったのですがとりあえず申し込んでみました。 超絶初心者なので、早めにインして指示に従い設定を変えたりして時間まで待っていました。 こんな感じで投票が出来る

          Zoom勉強会に参加した感想というかメモ

          起業について~2

          義両親を看取った後、私は子どもを連れて実家に戻った。これ以上、夫に仕えることは出来ない、判断したのである。自営業なのに家族のために働く気の無かった元夫。「養育費?お前達が勝手に出ていくんだから払う金はない。」 カメラマン、保険外交員、パート販売員などいろいろバイトしながら生き伸びてきた。途中からは新聞配達も兼務して。5年前に倒れる直前までは、朝3時に起きて6時まで朝刊配達、ちょっと休憩して午前10時から午後3時のパート、夕方早めに寝るというハードな生活を2年ほど続けた。子ど

          起業について~2

          私が起業について勉強してる訳

          過去30年に渡り、起業について調べてきた。途中子育てしたり、自営業手伝いをしたりして自分で稼ぐことって何だろう。自問自答してきた。 親は公務員系で、私が自営業をすることに対して大反対している。なぜか?「女が起業するって、身体でも売る気か?」「そんな事は許さん!」50年前の価値観を押し付けてくる。全く意味不明だ。公務員が一番であって銀行などにお勤めするのが正しい事である、って自分達はそれで良い時代だったかもしれないが今は違う。違うのにも関わらず、正しいと妄信して自分の考えを強

          私が起業について勉強してる訳

          自己紹介

          ずっと読書が好きで、小学生の頃にはモーリス・ルブラン著「アルセーヌ・ルパンシリーズ」を愛読していました。本を読む事で語彙力アップに繋がり、人との関わりが難しかったのが解消されました。とにかく、どうしたら人と関われるのか?悩んでいたくらい自己表現が苦手な子どもでした。昼休み時間は、ずっとブランコに乗って空想してたり。自分から声をかけることが出来ず、ずっと見守っていただけ。学校の通信簿に、いつも「もっと友達とお喋り出来るようになると良いですね」書かれるくらいだったのです。 でも