マテバシイを食べてみた

#やってみた

#ユヴァルノアハラリ  さんの #サピエンス全史  の中で以下のようにあり、弥生時代よりも縄文時代の方が健康的であった。それは多様な食べ物を食べていたからで、その中の一つが木の実だったと想定できたので、
どんぐりを食べたい!と結論に行き着いた笑笑

古代の狩猟採集民は子孫の農耕民よりも、飢えたり栄養不良になったりすることが少なく、一般に背が高くて健康だったことがわかる。
〜中略〜
何が狩猟採集民を飢えや栄養不良から守ってくれていたかといえば、その秘密は食べ物の多様性にあった。農民は非常に限られたバランスの悪い食事をする傾向にある。とくに近代以前は農業に従事する人々が摂取するカロリーの大半は、小麦、じゃがいも、あるいは稲といった単一の作物に由来し、
〜中略〜
これとは対照的に、古代の狩猟採集民は、平素から何十種類もの食べ物を口にしていた。

子供がいると秋はどんぐり採取の季節です。

マテバシイとスダジイは生でも食べられると聞きますが、実の大きなマテバシイを食べてみました。
まず飛散防止のため軽く切れ込みを入れて(私は瓶でぶっ叩きます)火にかけ煎っていきます。
だんだん照りが出てくるので、割って頂きます。
味は栗と胡桃の間で普通に美味しいです。秋の木の実のパワーを貰い冬に備えます。


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?