見出し画像

DAZNはどこを目指すのか、日本サッカーとサッカーコンテンツの未来

こんにちは。

本日、雪ですね!!
これだけ降るのは久しぶりじゃないでしょうか?

お家でゆっくり過ごしたいと思います。


サッカー。

特に海外サッカーの視聴は、私の趣味の中でも大きな割合を占めています。

一番は、スペインリーグ、リーガ。

FCバルセロナの試合は、リーガは全試合チェックをできればリアルタイム、

できなくても見逃し配信で、2019年ごろから見るようになりました。

ティキタカ、MSNと、世界を席巻したのちに、

バルサにハマるというちょっと変わったタイミングでした。

シャビやイニエスタが引退し、ネイマールが突如の移籍で、バルサがパニックバイを起こし、コウチーニョデンベレを買うものの、C Lで無惨な敗退を繰り返す。

下り坂に入ったタイミングで応援し出しました。

それでも、メッシのプレーは朝5時に起きてみる価値があり、彼一人だけにDAZNの月額を払う価値がありました。

けれども、リーガは中々取れず、監督も何度も交代し、バルメトウ前会長は逮捕され、補強も全くうまくいかず、焦ったい時期でした。

だからこそ、面白く、応援のしがいがあったのかもしれません。

潮目は、間違いなく、シャビ監督の就任でしょう。

そして、クーマン監督の破壊と再生のいつもの感じがバルサにも当てはまり、

リーガの順位は悪かったが、ペドリという逸材を使い続け、トップに定着させ、

ガビやニコ、アラウホなどどんどんカンテラから若手を起用し続けました。

財政的に補強が難しい状況ではありましたが、カンテラ思考、つまり、下部組織を尊重し、トップに昇格させる。

そんなバルサが大事にしてきた流れ、原点回帰の礎はクーマンからでした。

バルベルデは名将でしたが、勝ちにこだわるあまり若手の起用は消極的でした。

クーマン政権下での最大の発見は、ペドリ。

そして、ガビはシャビ監督なってからさらに輝き、

若手最優秀を2年連続で取得するバルサの躍進ぶりは目を見張ります。

下り坂を止め、上昇志向に入る流れは、ファンとしてはとても楽しく、

リーガ1位の座を確保し、今年は初タイトルも取れ、応援のしがいがあり、ますますダ・ゾーンを見る時間は増えていくなと思います。


さて、余談が長くなりましたが、本題。

2016年8月にサービスを開始したDAZNは、英Perform Group(パフォームグループ)が展開するスポーツに特化した定額制動画配信サービスだ。それまで地上波テレビや衛星放送の独占状態にあったライブスポーツの領域に「OTT(over the top)」と呼ばれるネット配信の手法を持ち込み、デバイスの垣根を超えた視聴体験を提供する。

また、世間をあっと驚かせたのはJリーグと「2017年から10年で2100億円」という巨額の長期契約を結んだ点。

料金の支払いもシンプルに1750円だけ。

DAZNのミッションは、スポーツを開放すること。新しい視聴体験を通して、それまでは触れることがなかったスポーツとの出会いを生み出し、ファンを育てていきたい。たとえば、「野球を観る人はラグビーも好き」など、データとしての知見が貯まれば、レコメンドやパーソナライゼーションも進めていきたいと思っています。

そして、当時は、リーガのみならず、セリエ、プレミア、CL、EL、ブンデス、コパデルレイなど、素晴らしいコンテンツが揃い、サッカーファンとしては、感動もののサービスでした。

当時のダ・ゾーンコンテンツ

ですが、ここ数年で、プレミアリーグ、CL、ELが離脱し、

その連絡もほぼなし。

そして、昨年2月に、3000円へ月額料を値上げ。

さらに、今年から、3700円へ値上げしました。

当初の2倍以上、そして、コンテンツはサッカーに限っては、半分以下に下がり、

プレミアは、別のプラットフォームに加入しないと見れなくなりました。

CL ELは、WOWOWの独占。

SPOTVのプレミアは月額1000円ちょいなので、プレミアしか見ていなかった人は、逆に安くなり良かったのかもしれません。

CLは、全てのサッカーファンが見たいコンテンツですが、WOWOWは、2500円程度。

リーガとCLの方は、WOWOWに切り替えるでしょう。

セリエAは、今月からSPOTVも配信するため、どうなることやら。

ただ、Jリーグは地上波は皆無で、ダ・ゾーンの独占市場なので、Jが見たい人は、強制的に加入せざるを得ません。


「投資フェーズ」から、「回収フェーズ入った」

昨年の値上げでそこまで解約が出なかった。

という発言がありましたが、

今回の値上げは我慢ならんとよほどのサッカー好き以外は、解約したでしょう。

もちろん、野球など他のスポーツもたくさんあるので、サッカーファンに限ってっは、という括りで今回は書いています。

プレミア外しといて、値上げかよと。

サービスの質が下がっているのに、値段を上げるというのは訳が分からず、

納得できない人は多かったでしょう。

私個人としては、リーガ特にバルサの試合は全部見ますし、久保くんのソシエダやレアルの試合はチェックすることと、

Jリーグのレッズの試合は地元ですし、基本的に見るようにしているので、

ダ・ゾーン自体の解約は考えていません。

また、auのオールスターパックで、Netflixやテラサ,アップルミュージックなどの中に、ダ・ゾーンも入っているので、値上げの影響は多少ありましたが、そこまで躍起になる必要もなかったので。

ただ、今回透けて見えたのは、「企業の倫理観と誠実さ」

ダ・ゾーン以外で、リーガとJリーグのプラットフォームがあれば、喜んで、移行します。

CLを配信しなくなっても、事前連絡一切なし、

プレミアの配信停止もギリギリまで連絡せずに、年間契約ユーザーを確保して、他のプラットフォームの発表後にぐだぐだ連絡。

企業は利益を出すことは生存の条件だからダメではないですが、

あまりに、ひどいなと思いました。

特にCLはダ・ゾーンでとガンガン広告しながら、途中で放映やめるなんて、、、

いつか、ツケは返ってくると思いますが、もっと誠実にやって欲しいものです。

さて、今後の未来は、どうなるでしょうか。

CLはフォーマットが変わり、人気は下がるでしょう。

W杯もフォーマットを変えるので、予選が盛り上がらなくなるでしょう。

今回のW杯の最終予選のようなことにはならずに、視聴率も下がるでしょう。

サッカー以外のスポーツをほとんど見ることない人にとっては、他のスポーツがダ・ゾーンで増えても全く嬉しくない。

が、ダ・ゾーンとしては、興味ないスポーツを見るきっかけ、入口にして欲しいという思いがあり、増やす。

世の中のニーズと、企業が提供したいこと、理念、想い。

それがずれ続けていると、どんどん客離れが進んでいくのだなと思います。

私としては、ダ・ゾーンというコンテンツがなければ、

人生の趣味のトップに入る、海外サッカー観戦が実現しなかったので、

ダ・ゾーンには感謝しています。

もちろん、リーガがなくなったら、流石に契約をしませんが、

これからも楽しませてくれるスポーツをどんどん配信して欲しいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?