見出し画像

ドラム機材紹介 1/3(太鼓編)

こんにちは!
ドラマーのサトシです。
Emoments(イモーメンツ)というバンドで活動中です!

久々のnoteってことなので、
溜まってきた機材の一覧記事を書きます!
まずは太鼓類編です。

ドラムセット

1,TAMA STARCLASSIC Performer Bubinga/Birch

ふつくしい

22×18 BD
16×14 FT
12×9 TT
10×8 TT

現在のメインキットです。
2007〜2015年頃に生産されていた、
ラヴァ・グラスグリッターという赤系ラメフィニッシュのセット。
この色がマジでいいんです…

ドラムを始めた中学のころからTAMAのドラム、
とりわけB/Bが好きでした。(今は廃盤)

自分はボーナスの時期に中古で市場に出たのを運良く見つけ見つけ、即購入しました。

ブビンガのキットはSHiNさんやマイクポートノイやら好きな人が使っていて、
バーチのキットは自分が一番最初に触ったドラムセット。
それらの合いの子ということもあって好きな音が出てくれます。

このシリーズ自体も、CounterpartsのKyleが今も愛用していますね!

マジでもっと使いたい!RECの仕事ください!笑

上の動画で演奏してます!

2,TAMA ROYALSTAR

現在は倉庫で療養中。眠れる獅子。

22×14 BD
16×16 FT
13×9 TT
12×8 TT

サブキットです。
中学の頃に地元のハードオフで購入。
(かなり綺麗なのに15000円とかだった…)

このセットをメッシュヘッドで消音して実家でたくさん練習しました。
家族と近所の皆さん本当にご迷惑かけました…

こちらはカタログ見る限り7〜80年代に生産されていた中堅ラインです。
ただこの時代はエントリークラスだろうと日本産。ヤバすぎる。。。

木材はアビトン材というものをゾラコート加工という特殊な白塗り加工をしている模様。
マホガニーとかポプラに近い印象です。

現代風なバキバキな感じはないけど、素直で扱いやすいセットです。
あとバスドラムはこのサイズが一番好きなんですよね。

これもちゃんと使いたい!

3.ROLAND TD17

※写真はありません

イレギュラーですが一応紹介!
電子ドラムです。

コロナ禍でスタジオに行けない時期に購入。
MIDIレコーディングや練習で活躍していました。

が、正直最近出番がない…😹
電子ドラム生活を経て練習も生ドラム派の人間になりましたし…
住環境変わって家に置けなくなりましたし…

ただ諸々拡張してMIDIレコーディングの対応度を上げるとか、
パッドだけセットに入れるとか、
使い道の構想はあります!

上の動画で演奏しています!

スネアドラム

1,CANOPUS STEEL 14×6.5

スチールなのに色付きの限定フィニッシュ

中学の頃に購入したファーストスネア。
10年近くこいつ一本で戦ってきました。

一度シェルがゆがむ大ダメージを負うもリペアして復活。
今でも自分のバンドEmomentsで使用しています!
こいつは一生手放しません。

音はかなり使いやすいスチールの音です。
チューニングも高中低なんでもいけます。

センシトーンとかの他のスチールスネアに比べても、
一段上な抜けとパワーがあるのが特徴的です。
ブラスのラグとダイキャストフープのおかげかな…

そして限定仕様の緑黒バーストのフィニッシュが好き!

上の動画で演奏してます!

2,CANOPUS 3mm solid brass 14×6.5

オラオラな黒×金

現在のメインスネア。社会人の初ボーナスで購入。
自分にベルブラスしか勝たんの気持ちを植え付けたスネアです。
(厳密にはこれはベルブラスと違うぽいですが笑)

音の特徴はとにかく抜けとパワーが段違い。
フルショットはもちろんゴーストノートも粒立ちがいい。
聞けばわかる、この音。って感じです!

正直ロックは全部これでも構わない(けんた食堂)
メタルコアバンドPenetrateのサポートで重宝していました!

こいつも色んなバンドに対応できるポテンシャルを持っていますね。

例えばローチューニングにしても散らばらないので、
打ち込みの「ダスッ!」みたいな音も作れます。

唯一の欠点は重さ。
なんと10Kg近くあります😂

ギター3本分くらいといえばわかりやすいでしょうか笑

上の動画で演奏してます!

3,CANOPUS YAIBA aliminum 14×5

フィニッシュは落ち着いたクロームメッキ

今月仕入れたばかりの新入りです。

というのも上二つのスネアがパワー系過ぎるため、
長らく毛色が違うスネアを模索していたんですね。

昔リハスタで叩いたアクロライトがよかったことや、
先輩ドラマーが最近アルミを推していることなどがあり、
特にアルミニウム材のスネアが気になってました。

そんな中たまたま見つけたこいつを購入。

音は一般的にアルミニウムの特徴とされるように、ライトかつタイト。
目論見通り方向性の違うスネアを手に入れることができました。

しかし芯の強さも併せ持っているため、チューニング次第で化けそうです。
Emomentsで使いたいですね。

そして何より軽い。こいつは重さ2.8㎏しかありません。
そこら辺のギターより軽い…

上の動画で演奏してます!

あとがき

太鼓編はここまでです。
読んでいただきありがとうございました!

次回はシンバル編、次次回はハードウェア編、の3部構成予定です。

次回もよろしくお願いします!
ではまた🖐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?